最終更新日:2025/4/4

(株)池下設計

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
PHOTO

人柄に惹かれて

  • T.M
  • 2021年入社
  • 西日本工業大学
  • デザイン学部 建築学科
  • 九州支店 技術グループ
  • 最高の建物を作るために

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名九州支店 技術グループ

  • 仕事内容最高の建物を作るために

現在の仕事内容

私の仕事は施工図を作成することです。施工図のなかでも構造体である躯体を施工するために必要な「躯体図」を主に作成しています。躯体図は建物の骨組みとなる図面のため重要度の高いものになります。そのため躯体図を間違えるような事があれば、その後の図面工程や精度のすべてに影響が及ぶために非常に大切で、大変な作業ではありますが、その分やりがいも大きいです。自分が描いた躯体図を元にして型枠業者や鉄筋業者などのプロフェッショナルな職人の方々が作業を進め、リアルな現場の進捗を自分の目で見て、実物を感じられることはやりがいに繋がります。
そして竣工した物件は地図に何十年も残るのでその後のモチベーションアップにもなります。


今の仕事のやりがい

■自分の納まりが採用されたとき
一番嬉しかったことは、自分が提案した納まりが採用されたときです。
現場が進み、各部の納まりについて作業所長、設計者が関係者を交えて打ち合わせを行った際に、提案する機会がありました。その提案した納まり案が「よし、その案で行こう」と採用され時はとても嬉しい気持ちになり、自信にもなりました。


この会社に決めた理由

私がこの会社を選んだ理由は、池下設計の社員の方々の人柄に魅力を感じたからです。
会社の面接を受ける前に説明会、大学訪問時などで、何人かの社員とお話しする機会がありました。
その際に皆さんがとてもフレンドリーで、なおかつ親切に接してしていただきました。
その姿勢に魅力を感じ、池下設計を選びました。


先輩からの就職活動アドバイス

自己分析をしっかりすることが大事だと思います。
ただ内定を取るために就職活動するのではなく、自分がここで働きたいと思えるようなところに出会えるような就職活動をして欲しいです。周りが内定を取ったと聞き焦る気持ちもあるかもしれませんが、ひたむきに就職活動に励んでいれば、必ず働き続けたいと思える会社に出会えると思います。
頑張ってください。応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)池下設計の先輩情報