最終更新日:2025/4/17

寺崎電気産業(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • ソフトウエア

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

国内外問わずプラントへ納める配電盤の設計を行っています!

  • I.M
  • 2020年入社
  • 近畿大学
  • 理工学部 電気電子工学科
  • システム事業 産業エネルギーシステム部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • プラント・エンジニアリング・環境
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名システム事業 産業エネルギーシステム部

入社~現在までの仕事内容

国内外問わずプラントへ納める配電盤の設計を行っています。
仕事内容としては、お客様の仕様書や打ち合わせ内容を基に外形図や電気回路図などの設計図面の作成を行っています。
設計図面の作成には、Auto CADと呼ばれる2D CADのツールを使用しています。

図面作成の他にも配電盤作成に使用する材料の手配や検査要領書・取扱説明書の作成なども行っています。


1日のスケジュール

08:30 出社/メールチェック
09:00 製造中の案件で工場の問い合わせに回答
09:30 客先から仕様変更の連絡・技術的な内容を検討
11:30 営業を交えてスケジュールの再調整
12:15 昼食
13:00 仕様変更に伴う図面の変更
15:00 客先提出資料の作成・提出
17:15 明日の準備と片付け
17:30 退社

仕事状況などによって変わるため、あくまでも一例になります。


オフの過ごし方

社員が行っている久宝寺でのフットサルの集まりに参加をしたり、
学生時代の友達と遊びに行き、その後飲みに行ったりしています。
それ以外の時は、家でくつろぎながらパソコンもしくはプロジェクタ―で、ゲームをするもしくはAmazon primevideoで映画やアニメを見ています。


トップへ

  1. トップ
  2. 寺崎電気産業(株)【東証スタンダード市場上場】の先輩情報