予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名機器事業 技術部
私は気中遮断器(ACB)とそれに関連する製品の開発設計を行っています。配属した当時は新製品の開発業務に携わり、先輩方が製作頂いた製品について問題がないかを試験などを通じて検証を行ってきました。現在は特殊仕様品の設計や既設の古いACBを最新のACBに置き換える「レトロフィットACB」の開発など幅広い分野を担当してます。気中遮断器は普段の生活では見られないと思いますが、工場やビル、船舶など様々なプラントに納めており、電気を安全に送り届け、私たちの暮らしを支えています。
気中遮断器(ACB)は機械的な要素が大きく、機械製図を扱うので、電気系出身だった私は機械工学や材料などの知識やCADの操作経験に乏しく、途中で躓いたり行き詰ったりと苦労する日々が続きました。これらを解消するため、仕事中に生じた疑問点は放置せず、その都度上司や経験豊富な先輩方に相談するよう心がけました。色んな方々にサポート頂いたおかげで様々な知識や技術を吸収し、配属当初より業務をこなすことができました。
現在は寺崎電気の子会社である、テラテックと連携したACBに関するプロジェクトを担当しており、まずはそれを完遂するのが当面の目標です。また、これまで様々な先輩方から教えていただきましたが、今後は教える立場に変わってくると思いますので、そのためにも業務経験を増やし、色んな知識や技術を吸収していきたいと考えています。