最終更新日:2025/5/19

京浜急行バス(株)【京急グループ】

  • 正社員

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 鉄道
  • 鉄道サービス
  • 空港サービス
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
研修・教育センターや配属先の営業所では、車庫内教習、路上教習、実務教習などを実施。指導教官や指導運転士の教えを受ける。
PHOTO
羽田空港での仕事は、コアタイムになると1つのバス停から5分ごとに異なる行先のバスが出発する。乗り間違いのないよう丁寧・的確なアナウンスが重要。

募集コース

コース名
運転要員
このコースは将来、バス運転士になるコースです。運転士に必要な大型二種免許の取得要件(満21才以上で普通免許取得から3年経過)を満たすまでは羽田空港においてお客さまの案内業務に従事していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 旅客サービス係

日本の玄関口である羽田空港の当社のリムジンバス乗り場において、旅客案内業務(行先アナウンスや荷物の積み降ろし等)を担当していただきます。空港という高いレベルの接遇が求められる場所での仕事を経験し、バス運転士にも必須となる接遇スキルを獲得していただきます。
また、旅客案内だけではなく乗り場の安全を守り、スムーズなバスの運行を実現する、というミッションもある旅客サービス係は、運転士とは別のカタチでバスの運行を支える存在です。

配属職種2 バス運転士

バス運転士の仕事は、お客さまを安全に、かつ確実に目的地まで送り届けることです。そして、地域に密着する存在として、生活に欠かせない「足」を担います。つまり、公共交通機関の第一線を担う仕事ということです。そのため、社会への貢献度は高く,重要性・必要性がとても大きな仕事です。
未経験からでも「バス運転士」というプロフェッショナルになれるよう、万全の教育体制を整えております!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時、ご希望のコースを選択してください。
選考方法 【一次選考】適性検査・筆記試験・書類提出
  WEB適性検査を受検後、テストセンターでの筆記試験をご予約ください。

【二次選考】面接(グループ)・深視力検査
  対面での実施を予定しております。

【内々定】
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 1.履歴書
2.卒業見込み証明書(成績証明書でも可)
3.3年の運転記録証明書 ※普通免許所持者のみ
4.運転免許証のコピー ※普通免許所持者のみ
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は、2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

旅客サービス係

(月給)218,900円

208,900円

10,000円

運転士

(月給)251,400円

226,900円

24,500円

【諸手当(一律)/月】
・住宅手当(月額:10,000円)※住宅形態に関わらず全員に支給
・職務手当(月額:14,500円)※運転士のみ支給対象

  • 試用期間あり

試用期間:2カ月以内
※労働条件は本採用時と同じ

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【旅客サービス係】
 218,900円(基本給208,900円+住宅手当10,000円)
【運転士】
 251,400円(基本給226,900円+職務手当14,500円+住宅手当10,000円)
諸手当 【その他の手当】
・住宅手当:10,000円/月
・職務手当:14,500円/月 ※運転士のみ支給対象
・通勤手当:全額 ※当社規程による
・宿泊手当:1,150円/回
・年末年始手当:4,500円/日
昇給 年1回
賞与 年4回(4月・6月・10月・12月)
※2023年度実績全社平均4.5カ月
年間休日数 104日
休日休暇 ・週休2日制
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・共済組合(グループ内施設の優待利用,補助金支給)
・自社路線利用補助金制度 ※規程あり

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37.55時間以内/週平均

    ≪旅客サービス係≫
    ・14:00~22:30
    ・14:00~23:00
    ・09:00~翌08:00(仮眠あり)

    ≪運転士≫
    変形労働時間制(4週単位)
    実働 7時間35分 シフトにより変動

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒220-0011
横浜市西区高島1-2-8
045-264-6888
新卒採用担当
URL http://www.keikyu-bus.co.jp/

画像からAIがピックアップ

京浜急行バス(株)【京急グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン京浜急行バス(株)【京急グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

京浜急行バス(株)【京急グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
京浜急行バス(株)【京急グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】京急グループ