最終更新日:2025/4/23

(株)東京海上日動コミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
89億9,400万円
従業員
1.042名(2024年4月1日現在)
募集人数
16~20名

#WEBリアル説明会開催中!#5月開催決定!

【東京海上グループ】株式会社東京海上日動コミュニケーションズ◆オンライン説明会積極開催中◆ (2025/04/23更新)

伝言板画像

WEBリアル会社説明会を積極開催中です。
開催日:5/9(金)、5/21(水)15:00-16:30
オンライン(ZOOM)にてご参加いただけます。
ご予約をお待ちしています!

また、オンデマンド型での説明会動画の配信も行っておりますので
「説明会・セミナー」からご予約ください!


皆様のご参加をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手社員が活躍できるチャレンジできる会社
PHOTO
先輩社員がアドバイザーとして成長をサポート

東京海上グループの事業を支え、お客様の様々な「いざ」をお守りしています

PHOTO

社歴に関係なく意見や提案がしやすい風土

今後も私たちは業界トップクラスの事業規模を誇る東京海上グループにおいて、お客様や代理店対応の最前線を担い、各社の成長やマーケットの成長に貢献していきます。そのためにはテクノロジーによる業務効率化が必須のため、コンタクトセンターサービスにおけるシステム開発にも主体的に取り組んでいます。AI技術を活用しながら対面・非対面のサービスの棲み分けを図ることも、当社のこれからの使命です。

安定した事業基盤を誇る当社ですが、だからこそ現状に満足することなく力を磨き、活躍の場を広げていこう。素晴らしいグループ基盤を有効に活かして、組織も自分も研鑽していこう。そんな思いを共有できる方々にお会いできることを、心より楽しみにしています。

(代表取締役社長 澁谷 尚樹)

会社データ

プロフィール

当社は、保険のご契約者様、保険を販売する代理店、東京海上日動社をはじめ保険に関わる様々な人たちを支える、リモートコミュニケションのプロです。
お客さまの「困った」を解決に導くため、様々な事業を展開しています。

近年、当社では、さらなる挑戦と成長を目指し、デジタル戦略を推進しています。デジタルとアナログを両立し、お客様に最適な価値提供を行う「次世代コンタクトセンター」や「RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)」の企画・運営に取り組んでいます。

常に変化を伴う「保険」を扱うスピード感、電話やメール・チャットを通じた顔の見えない相手とのコミュニケーション、仲間と協力して取り組む様々なプロジェクトの企画・運営…たくさんの挑戦が皆さんを待っています。
そして、そんな挑戦を乗り越えるための充実した研修と周囲の仲間たちからの手厚いフォロー・チームワークが当社の自慢です。

事業内容
私たちがお客さまに提供するサービスは大きく分けて3つあり、これらを通じて東京海上日動社の代理店さんや社員の方々に対して様々なサービスを展開しています。

■コンタクトセンターサービス
お客さまの「困った」「どうしよう」を適切に解決するため、保険知識・コミュニケーションスキルに精通した社員を配置し、総合的なサービスを提供しています。常に最適なコンタクトセンターの運営と高品質なサービスを実現しています。
また、AIに問い合わせや回答の内容を学習させて、チャットやチャットボットで対応する仕組みを導入するなど、次世代コンタクトセンターサービスへの取り組みも積極的に推進しています。

■研修サービス
保険代理店の商品知識向上や保険代理店システムの活用・推進を目的とした研修サービスを提供しています。
保険知識や保険代理店システムに精通した社員がお客さまのご要望に合わせた研修を企画・実施しています。

■BPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)
東京海上日動社をはじめ、各保険会社が導入している保険代理店システムの利用登録や変更など、さまざまな事務処理サービスを行っています。
デスクワークを自動化するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を有効活用することによって、業務プロセスをデザインし、業務の効率化とコスト削減を実現しています。
国際品質規格「ISO9001」を2006年から取得・継続することにより、高品質なサービスを提供しています。
本社郵便番号 206-0033
本社所在地 東京都多摩市落合1-47 ニューシティ多摩センタービル内
本社電話番号 050-3528-3400
設立 1991年1月10日
資本金 1億円
従業員 1.042名(2024年4月1日現在)
売上高 89億9,400万円
事業所 ■本社
東京都多摩市落合1-47 ニューシティ多摩センタービル内

■八王子
東京都八王子市横山町1-6 八王子第一東京海上日動ビル内

■池袋
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル内

■新宿
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー内

■荻窪
東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー内

■岐阜
岐阜県岐阜市神田町9-27 大岐阜ビル内

■大阪
大阪府大阪市中央区城見2-2-53 大阪東京海上日動ビルディング内

■福岡
福岡県福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン内

■天神
福岡県福岡市中央区天神2-8-36 天神NKビル内

■長崎
長崎県長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル内

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修(約2カ月)
●新入社員フォローアップ研修
●階層別研修
●キャリア研修
●選択制研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
●資格試験合格時の受験料補助
●自己啓発支援
メンター制度 制度あり
●アドバイザー制度あり
アドバイザー制度とは…
新入社員の業務上の手助けや精神的なサポートをするもので、専属の先輩社員がつき1年間を通してキャリア形成をはじめ育成にあたることを言います。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大分大学、大妻女子大学、香川大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、九州女子大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、白梅学園大学、白百合女子大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、中村学園大学、長崎大学、奈良大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、弘前大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡教育大学、佛教大学、法政大学、北陸大学、北海道教育大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学

採用実績(人数) 2020年:24名
2021年:30名
2022年:42名
2023年:36名
2024年:14名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 9 14
    2023年 13 23 36
    2022年 12 30 42
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

『自分の言葉で話せ』…。今では大切にしている言葉です
T.S
2015年入社
東洋大学
法学部 企業法学科
明治安田生命・損保コンタクトセンター 岐阜事業所 勤務
PHOTO

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp71922/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東京海上日動コミュニケーションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東京海上日動コミュニケーションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東京海上日動コミュニケーションズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東京海上日動コミュニケーションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)東京海上日動コミュニケーションズの会社概要