予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆コンタクトセンターサービスについて保険のご契約者さまや保険代理店からの、保険商品やシステム操作に関する問い合わせに対応し、さまざまな問題を解決に導いています。電話やチャットで対応するだけでなく、AIを活用したチャットボットなども導入し、次世代コンタクトセンターサービスへの取り組みを進めているところです。◆入社後の流れ▽入社時約2カ月間の新入社員研修で、社会人としてのビジネスマナーや当社の事業、保険の基礎知識などを学びます。▽配属後商品知識や代理店システムの使い方などを学ぶ、実践的な研修に参加します。その後はオペレーターとして、保険のご契約者さまや保険代理店からの問い合わせ対応に携わります。▽入社2~3年後SVに昇格し、チームの運営や新人の育成などのマネジメントを担当します。広い視野を持ち、コンタクトセンター運営の経験を重ねていきます。▽入社4年以降チームや部署の成長につながる提案を行ったり、コンタクトセンターの立ち上げに携わったり、新規プロジェクトのリーダーを担ったりと、さらに活躍の幅を広げていってください。
◆研修サービスについて東京海上グループの新人や保険代理店の商品知識向上、保険代理店システムの活用・推進を目的とした、各種研修サービスを提供しています。全国どこからでも受講できるWEB研修のほか、集合スタイルの研修も実施しています。人材育成を通して、グループや保険代理店のサービス力の向上に大きく貢献できる仕事です。◆具体的な業務例◎既存の研修カリキュラムの改訂◎新しい研修の企画◎研修の講師としてのレクチャー◆入社後の流れ▽入社時約2カ月間の新入社員研修で、ビジネスマナーや当社の事業、保険の基礎知識などを学びます。▽配属後まずは先輩のアシスタント業務からスタートします。少しずつ経験を積んで仕事を覚え、ゆくゆくは新しい保険商品が誕生した際の研修の企画などに携わってください。今後は東京海上グループの管理職向けの研修や、これまでに培ったノウハウを武器に他業界向けの研修なども立ち上げる予定です。アイデアを生かして活躍できるチャンスが広がっていくでしょう。
◆BPOサービスについて東京海上日動社をはじめ、各保険会社が導入している保険代理店システムの利用登録や変更など、さまざまな事務処理サービスを担っています。単に業務を代行するだけでなく、デスクワークを自動化するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を有効活用し、業務効率化とコスト削減を実現します。東京海上グループのさらなる発展のキーパーソンとして活躍できます。◆具体的な業務例◎保険代理店システムの利用登録や変更などの事務手続き◎業務プロセスの改善提案◎AIやRPAなどを活用する業務プロセスの構築◆入社後の流れ▽入社時約2カ月間の新入社員研修で、ビジネスマナーや当社の事業、保険の基礎知識などを学びます。▽配属後先輩のもとで、BPOサービスの流れや業務への理解を深めます。経験を重ねた後は、業務プロセスの改善提案、AIやRPAなどを活用する業務プロセスの構築などをお任せします。コンタクトセンター部門や東京海上日動社と連携し、バックオフィス業務の新たな仕組みづくりに積極的に携わってください。
マイナビよりエントリー
※予約リストに追加すると3/1に自動的にエントリーできます。 (2/28の23時59分までは企業に個人情報は提供されないため、予約リストへの追加・削除は自由にできます)
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
内々定
総合職
(月給)228,000円
210,000円
18,000円
■エンゲージメント手当■月額一律¥18.000(※全員支給対象となります。)
6カ月
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)退職金制度提携保養所利用東京海上日動、東京海上日動あんしん生命団体保険 (自動車保険や火災保険、生命保険で団体割引が適用されます)福利厚生団体ベネフィットステーション加盟など