予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名火災・新種センター 薬院事業所 勤務
勤務地東京都
東京海上日動の保険商品を販売する代理店さん向けに、火災保険の「商品・規定の説明」、「システム操作支援」、「見積書・申込書の作成支援」といった業務支援サービスを提供しています。多種多様なお問い合わせであり、募集人さんによってニーズが異なるため、保険商品やシステムについての高い専門知識が求められます。また、募集人さんのお申し出内容から状況を正確に把握して、迅速にご案内できるようコミュニケーションスキルも必要になるため、現在、オペレーターとして募集人さんの「困った」を解決に導く一助となれるよう、日々知識を深めるため勉強に取り組んでいます。電話の先にいる募集人さん、更にはその先のお客様のお役に立てたと実感できることが、この仕事の魅力だと思います。
保険商品の専門性と照会内容の幅広さです。募集人さんがお困りになっている内容を、正確かつ迅速に解決することが私たちの仕事です。オペレーターとして募集人さんとお話する以上、私たちは「東京海上日動の顔」として代理店さんをサポートする保険のプロでなくてはなりません。配属直後は知識不足により、募集人さんが仰っていることを正確に理解できず、不安や焦りを覚えて無力な自分を痛感する日々でした。ただ、どのような時でも募集人さんの役に立ちたいという気持ちを持って募集人さんと向き合ってきました。また、基礎的なことから複雑な照会まで、先輩方から解決に向けて全面的なサポートを受けたことで徐々に理解が深まり、自分で解決できる照会が増えてきています。専門性が高い内容なので覚えることは多いですが、経験を積むことで知識が身につき、募集人さんのご照会内容や状態を正確に把握する力が付いてくるため、電話対応の自信に繋がりました。
人財育成の手厚さに驚きました。入社前は保険の知識や電話応対の経験がなかったため、業務に不安を抱いていました。実際に入社してみると、新入社員研修ではビジネスマナー・PCスキルを基礎から学ぶことができ、電話対応の模擬練習等も設けられていたため、入社前の不安を解消することができました。配属後も段階的に充実した研修プログラムが設定されており、新たな経験を重ねながら自己成長できる環境が整っています。また、入社1年目はアドバイザーという先輩社員がつき、業務の指導やフォローをはじめ業務以外でも困ったときに助けてくださる先輩がいます。アドバイザー以外の先輩方も手厚くサポートしてくださるので、安心して業務に取り組むことができており、チームで協力して課題解決を目指す働き方を実感することができています。