最終更新日:2025/4/23

(株)東京海上日動コミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

「社員思いの会社」はイメージ通りで、毎日の出勤が楽しみ!

  • K.M
  • 2022
  • 聖心女子大学
  • 文学部
  • 自動車保険・試算センター 多摩センター事業所 勤務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 生保・損保

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名自動車保険・試算センター 多摩センター事業所 勤務

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

私は主に、東京海上日動の自動車保険に関するシステム操作を保険代理店さんにご案内しています。それにより、それぞれのお客様が必要としている保険に入れるように、また自動車保険の契約変更手続き等がスムーズに行えるようお手伝いをしています。
東京海上日動専用のシステムを扱うため、操作にご不安がある代理店さんが多く、電話越しに一緒に申込書等を作成することが多いです。私たちが代理店さんに操作をご案内し、それによって全国のお客様のニーズに寄り添うことができる、とても大事な役目だと感じています。
私自身PC操作があまり得意ではなく、初めは慣れない操作に戸惑いもありましたが、先輩方に教えていただきながらご案内をするので、とても心強かったです!来年度以降、今度は私が後輩を指導する立場になるためのスキルも、システム操作のスキルと同時に学んでいます。


当社の社風は?

TCCは、とても過ごしやすい会社で、毎日の出勤が楽しみなくらいです。
不明点や要望をすぐに先輩方に相談できる環境が整っていますし、休暇も取りやすく、福利厚生が充実しています。私が入社する決め手の一つであった「社員思いの会社」はイメージ通りで、本当に社員を大切にしてくださっていると実感しています。
私が体調を崩した時には、コロナ禍ということで、在宅でお仕事できる環境を迅速に整えてくださり、更には食事や飲料の心配までしてくださいました。電話対応において失敗した際には、できるところを褒めてくださり、改善に向けてご丁寧にご教授してくださいました。
また、イベント事にも積極的なところが魅力的です。ハロウィン・クリスマスの際には、管理職の方々と新卒皆で休憩室を飾りつけるのが恒例です。実際に私も行いましたが、和気あいあいとした雰囲気で、仲が一層深まりました。
このように、皆さんとても暖かく、素敵な会社です!!


入社して1年で成長した事

大学を卒業してがらりと環境が変わり、1年足らずで本当に多くのことを学ばせていただきました。入社後2か月間の新人研修では、学生と社会人の違いや働く意義から、PC操作やビジネスマナー全般を学びました。そして、配属後の研修では、自動車保険に特化した知識を身に付けました。私たちのチームでは、座学での知識習得→電話対応の練習→先輩社員についていただきながら実際の代理店さんとの対応という様に、3か月かけて少しずつステップアップします。
そして、着実に成長するための研修制度が段階ごとに整っているため、安心して取り組むことができます。
研修以外にも、日々の業務での学びは多いです。与えられた業務をただこなすだけではなく、まわりの状況を鑑みてスケジューリングしたり、得意不得意を考慮して協力する等工夫できるようになってきました。
今後は、より一層まわりに気を配り、信頼される先輩・任せられる後輩になれるよう精進します!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東京海上日動コミュニケーションズの先輩情報