最終更新日:2025/4/4

(株)メイテック【技術職コース】

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • ゲームソフト
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系
  • IT系

製品、分野の垣根を越えた仕事ができる

  • A.T
  • 2013年入社
  • 青山学院大学
  • 理工学部電気電子工学科
  • マイコンシステム設計技術職
  • 電気回路の評価、設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名マイコンシステム設計技術職

  • 仕事内容電気回路の評価、設計

これが私の仕事

電気回路の評価、設計をしています。入社後5年間はロボットの制御基板評価、以降現在まで3年間電気量計の基板設計を行っています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

街中で設計した製品が動いているのを見たとき、とても嬉しくなりました。1からの設計でなくとも製品のマイナーチェンジや世代交代に立ち会うことは多くあります。街中で製品を見つけたときこの型番、モデルなら自分の設計した基板がのっているな!と思うと何とも言えない嬉しさがあります。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由

製品、分野の垣根を越えた仕事が出来ることに魅力を感じ、入社しました。最初の仕事から現在の仕事に変わるとき、新人からやり直しというような気持ちもありました。実際に仕事に入ってみると別分野の常識に新鮮な驚きと前の職場の知見を活かせる部分の両方があり非常にハリがありました。


これまでのキャリア

ロボットの制御基板評価(5年)
電気量計の基板設計(3年)


先輩からの就職活動アドバイス!

多くの企業を見ること、色々な人と出会うことが大切だと思います。理系には非常に体力の要ることですが、踏ん張りどころです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)メイテック【技術職コース】の先輩情報