最終更新日:2025/6/23

天野エンザイム(株)

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 薬品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 事務・管理系

まだ1年目!だけど今だからこそ学びがたくさんあります!

  • Y.O
  • 2019
  • 名古屋大学大学院
  • 理学研究科生命理学専攻
  • 経営推進室

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名経営推進室

1) 貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

私は学生の時、生命理学を専攻し毎日実験をしていました。一方で仕事では研究職以外のことをしたいと考えていました。 そんな時大学の就職支援室で紹介されたのが天野エンザイムの募集でした。天野は酵素を作っている会社であり、学生で学んだ生命理学の知識を活かすこともできると思い、天野エンザイムを志望しました。


2) 現在の仕事について教えてください。

私の所属している経営推進室では、いわゆる経営企画の仕事である経営分析によるマネジメントの意思決定支援業務や、海外グループ会社の経営状況の確認、報告および経営支援、HP管理や機関誌の発行などを行っています。私自身の業務についても、これらのことを幅広く行い、覚えている最中です。


3) 仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

まだ1年目ということもあり、やりがいを感じる域まで達しているかは微妙ですが、機関誌の発行や部長以上の集まる会議の事務方などがひと段落すると達成感といいますか、ホッとします。経営推進室の仕事はすぐに成果の出るような仕事ではないですが、会社全体の士気にも関わる仕事であり、業績だけでなく様々な影響力を与えるため、そのようなやりがいを感じられることを目指して日々の業務にあたっています。


4) 当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

まずは会社に貢献できるようになることが当面の目標です。上記のように経営推進室では様々な知識、発想を必要とされます。そのため早く一人前となれるよう、確実に力を蓄えているところです。


5) 学生の皆さんへメッセージをお願いします。

周りに流されず、自分から動くことが大切だと思います。どうすればよいかわからなくなった時はひとりで悩まず先輩でも友人でも学校でも、周りを頼りましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. 天野エンザイム(株)の先輩情報