予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新潟運輸およびグループ会社のITシステムの計画・設計開発・導入支援・運用保守などを行っていただきます。手がけるシステムは、輸送する荷物の追跡、出荷データの集計などの管理、新潟運輸各店の売上集計を行うシステムなど様々です。新潟運輸の基幹業務システムの運用保守なども行います。新潟運輸グループの業務は当社が提供するシステムがなければ成り立ちません。物流を支える重要な役割を担っています。●上流工程から下流工程まで幅広い経験を積めます当社は、お客様である新潟運輸グループの方と打ち合わせを行い、システムの計画を立てるところから開発したシステムの運用保守までトータルに手がけているため、ITエンジニアとして幅広い経験を積むことができます。また、お客様から感謝の言葉を掛けていただける機会も多く、やりがいを感じられます。●ITに興味があり、粘り強い方が向いています前提条件として、ITに興味がある方を歓迎します。また、納期がある仕事のため、最後まであきらめずに粘り強く取り組める方が向いている仕事です。お客様と打ち合わせを行う上流工程の業務では、コミュニケーション能力も求められます。●ゼロから学べる手厚い研修があります入社後、約1年間の研修を実施しています。教育担当がパソコンの基礎から、プログラミング言語やプログラム作成などについて十分な時間をかけて指導するため、未経験からのスタートでも大丈夫。当社では文系出身者も多数活躍しています。●経験を重ねてプロジェクトリーダーにまずはプログラム作成から取り組み、次にシステムに必要な機能や仕様を決める設計を経験し、その後、お客様のご要望を満たすシステムの計画を立てる上流工程の業務に携わっていきます。ゆくゆくはプロジェクトを統括するリーダーとして活躍することを期待しています!●業務に必要な資格の取得をサポート基本情報技術者や応用情報技術者などの資格取得に要した費用は会社が全額負担するなどの支援をしています。また、スキルアップのための各種研修への参加も推奨しています。●残業が少なく、年間休日は123日、転勤なし残業は納期が迫っているときやトラブルが発生したときなどを除けばほとんどなく、月15時間程度です。また、土日完全週休2日制で年間休日は123日(2023年度実績)。それに加え、有給休暇が年20日あるため、プライベートも大切にできます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性・面接・書類選考
役員面接
内々定
適性検査(約30分)と一次面接は同日で実施いたします。
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方
院卒
(月給)210,350円
210,350円
大卒
専門卒(3年制)
(月給)201,940円
201,940円
高専卒
専門卒(2年制)
(月給)190,520円
190,520円
短大卒
新卒採用実績がないため初任給は2026年4月予定額既卒者は最終学歴に準じます。
6か月
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))◆退職金制度◆育児休業制度◆介護休業制度◆資格取得支援制度◆お祝い金・見舞金制度(共済会)◆新潟運輸グループ社内割引制度◆インフルエンザ予防接種補助
本社勤務【新潟県新潟市中央区女池北1‐1‐3】※転勤なし
休憩時間 12:00~13:00変則フレックスタイム制度あり(始業時間を10:00迄変えることができます)