予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!(株)イオンファンタジー湯栗です。弊社の『企業マイページ』はもうご覧いただきましたか?『企業マイページ』では通常の掲載情報だけではお伝えしきれない弊社の具体的な仕事内容や社風等をお伝えしています!エントリーしていただくと、さらに詳しい内容がご覧いただけますので、ぜひエントリーをお願いします!随時更新いたしますのでお見逃しなく...★
「当社に当たり前という言葉はありません。子どもの笑顔をつくる、楽しい時間を提供するという軸以外は柔軟な社風。やりたいことを思い切り楽しんでください」(湯栗さん)
2022年4月、イオンファンタジーは、創立以来の社是を「パーパス」として昇華させました。それは「こどもたちの夢中を育み、“えがお”あふれる世界をつくる」こと。この不変の理念をベースに、子どもとそのファミリーの笑顔のために、世界中に楽しいアソビを提案し続けています。このパーパスの実現に向け、ファミリー向けアミューズメント施設とインドアプレイグラウンドの運営を柱に事業を展開。これまで培ってきた強みを生かし、オンラインクレーンゲームやオンラインスクール、温浴施設のほか、23年にはグランピング施設などアウトドア分野にも事業を拡大しています。「人」を財産としてとらえ、年次や役職にかかわらず一人の人間として尊重し、現場の声を大切にしてくれるのが当社の社風。特に「チャレンジ提案制度」は、「マニュアルをこう変更してほしい」「こういうサービスがあったほうがお客さまに喜んでもらえる」など、全ての従業員が会社に対して自由に意見を発信でき、上層部の会議で検討してもらえる制度。不採用でも、その理由や改善点、アドバイスをフィードバックしてもらえるので、新しい視点で仕事に向き合えますし、モチベーションも高まります。実際、入社1年目の社員のアイデアが全国に広がるケースもあり、チャレンジ精神のある人には最適な環境だと思います。現在、私は人事として採用全般に関わっていますが、入社した人たちがストアマネジャーやエリアマネジャーを目指して頑張っていることを聞くと、とてもうれしいですね。夢を実現させている姿を見ると、やりがいを実感します。当社はお客さまに楽しい時間や空間を提供するのが仕事。お客さまが楽しんでいる姿を見るのが好きで、「ありがとう」と言ってもらえることにやりがいを感じる人にはぴったりな仕事だと思います。入社後は店舗配属となり、職位が上がるにつれマネジメント業務が増えていきます。エリアマネジャーや教育リーダー、営業マネジャーといったマネジメント職には、自分が育てた人材がお客さまを楽しませ、なりたい姿に向かってチャレンジするというシーンを創造できるやりがいがあります。(人事グループ人事担当 湯栗 未名実/2018年入社)
現在、ファミリー向けのアミューズメント施設運営を中心に、世界に1150店舗以上を展開!遊びが好き!人を笑顔にすることが好き!子どもが好き!新しいことにチャレンジすることが好き!たくさんの好きを様々な形で、世界中に提供していくことが私たちイオンファンタジーの仕事です。
世界中の子どもたちに「遊び」で笑顔を届けること。家族で楽しめるエンターテイメントを提供すること。いろいろなエンターテイメントにこれからも挑戦し続けます。
男性
女性
<大学院> 立命館大学、琉球大学 <大学> 愛知教育大学、青山学院大学、亜細亜大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大手前大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、九州大学、京都大学、京都外国語大学、京都女子大学、近畿大学、埼玉大学、昭和女子大学、実践女子大学、順天堂大学、上智大学、聖徳大学、専修大学、高崎経済大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、中央大学、帝京大学、田園調布学園大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、奈良大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、阪南大学、広島経済大学、法政大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、和歌山大学、流通経済大学(茨城)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp72476/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。