予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名豊田第1事業部
仕事内容【自動車】生産技術
私は、自動車製造工場の板金溶接工程で、ロボットが溶接を行うツールである「ガン」の3Dモデル作成業務に携わっています。 主な業務内容は、各工程のロボットにどのガンが使用されるかを確認し、新規で作成されるガン形状が決まったらメーカーに部品図面をもらい、部品のモデル作成を行います。モデル作成をする際に図面の寸法、形状と作成している3Dモデルに間違いがないかをしっかりと確認しながら業務を行います。 次に、作成した部品のモデルをCAD上で組み立てます。最後に、図面と照らし合わせて寸法などに間違いがないかを確認し完成です。完成した3DモデルをCAD上でロボット動作シミュレーション(適用検討)をする方に渡すまでが私の業務です。
モデリングした溶接ガンを適用検討業務の方に渡して「ありがとう」と言われた時にやりがいを感じます。 溶接ガンは、様々な部品で構成されており、部品を一つひとつ作成し、組み立ててガンが完成します。ガンを完成させるのには、思った以上に時間がかかり複雑な形状のものは図面とにらめっこしながらモデル作成業務を行うため、完成して検討業務の方に渡した時には達成感と「次はもっと早く正確に作成しよう」という目標も立てることができます。
就職活動を行っている時に、自動車に携わる仕事をしたいと思っており、その中でも設計業務に興味があり、大学の教授から竹田設計工業を紹介してもらいました。 会社説明会に参加し、竹田設計工業が携わっている業務内容や社員の方の経験談、人柄に惹かれ、技術者として色々なことに挑戦し成長していけると感じ、この会社で働きたいという気持ちになりました。 会社の魅力としては、業務での質問や失敗してしまった時は、相談に乗ってくれる上司や先輩の方々がアドバイスをくれるので仕事で不安になったことはありません。そのため、当初は何から手をつけていいか分からなかった業務も、今まで得た知識やいただいたアドバイスを参考にすることで理解して取組むことができます。(以上は、2020年時点での情報です。)