予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋支店
勤務地愛知県
仕事内容営業
薬剤を使用していただいているお客様のもとに赴き、トラブルが発生していないか、新たな仕事につながる話はないか等をヒアリングすることが日々のルーティンワークです。当社の営業員は使用していただいている薬剤の管理も行うため、分析用のサンプルを現場に採取しに行く必要もあります。そのため仕事中は現場にいることが多く、基本的に支店にはいないことが多いです。とはいえ、客先の対応は基本的にはすべて営業員が行うため、薬剤に含有している物質の調査などは研究所に問い合わせて、解答を客先に展開する必要がありますし、新規の注文が入った際の見積を作成も営業員が行うため、事務作業も避けては通れません。
私が就活生だった頃はコロナ禍の真っ最中だったため、就活もオンラインが主であり、選考も気軽に受けることができました。そんな状況下、就活の方向性も何も決めていなかった当時の私は、とりあえずエントリーシートだけ提出し、気が向いたら面接も受けるかなり適当な就職活動をしていました。そしてことごとく面接で落とされていたころに、たまたま見かけた就活サイトからのスカウトメールが、日本表面化学との出会いでした。正直なところ、何をしている会社なのかさえ分からずに受けていましたが、選考を重ねているうちに、社会に対しての貢献度や関わる業界の幅広さに魅力を感じ、初めての内定をいただけたことが決め手となり、日本表面化学に入社しました。
日々の仕事をこなす中で発見や気づきがあった場合は、小さいことでもメモするようにしています。覚えることは無限にあるといってもいいほどに多いですが、その分蓄えた知識が発揮できた際には、ほかには代えられない喜びがあると思っています。また自分で分からないことは積極的に先輩に質問するようにしています。自分で気づくことも大切ですが、時には先輩方の知恵を借りて、最終的に自分の考えとして昇華できれば理想なのかなと思います。
現在私は1年目の社員でありながら、いくつかの担当顧客を任せていただいています。しかし日々のルーティンワークをこなすだけで手いっぱいになってしまい、新規売り上げにはなかなか貢献できていないのが現状です。そのため自分の仕事に余裕を持てるようになることが最初の課題であり、そのうえで生み出した余裕を、勉強や客先対応をより丁寧に行う時間にあてることによって、新規の売り上げを取れる営業になることが当面の目標です。
就職活動は時間も手間もかかりますし、苦労したのにもかかわらずいい結果が得られないことも多々あると思います。しかしそこで諦めてしまうと後悔することもあると思うので、無理しない程度に頑張っていただきたいです。努力が必ず実るとは思いませんが、もっと努力しておけばよかったなという後悔はなくせるといいと思います。最後に学生生活はできるだけ楽しんでほしいです。学生時代を楽しそうに話す人は、社会人になってから魅力を感じるようになりました。特別な経験でなくてもいいので、いろんなことを経験するといいと思います。