予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム本部
仕事内容【某カード会社の共通基盤構築案件の全体現場リーダー】
■某カード会社の共通基盤構築案件の全体現場リーダー■現在参画中の案件では、オンプレミス環境で稼働している現行システムを、新しいパブリッククラウド環境で稼働させるための環境構築を行っています。この案件では、上流から下流までの全体工程を一気通貫で担当しているため、より幅広い知識やプロジェクト理解が求められます。そのため、難しさを感じる場面も多いですが、大きなやりがいを感じています。私は現場リーダーとして、現場のマネジメントやお客様との調整を担当することが多いですが、「より良いものを作るにはどうしたらいいか」について日々考えています。そのため、チームメンバーのみならず、お客様も交えてディスカッションを重ね、関係者がみなで同じゴールに向かって推進できるように努めています。
■自分の努力が認められる、また、報われるお言葉を頂けたこと■常々「より良いものを作るにはどうしたらいいか」を考えながら業務にあたっていますが、その姿勢を見続けてくださった上司やお客様から、「あなたが居てくれたことで、良いシステムができた。ありがとう」との旨のお褒めの言葉を頂けたことが、とても嬉しかったです。自分自身、もともと文系出身でIT業界に詳しくないという引け目があったため、がむしゃらに頑張る事しか出来ず、もっと上手に働けないかとたくさん悩んでいたので、「自分の働きぶりを認めて頂けた」という経験を出来たことは、これまでの努力が報われたような気持ちになることが出来ました。今でもあのお言葉を思い出すと、頬が緩んでしまうくらい、嬉しいお言葉でした(笑)
■他のどの企業よりも「私」という人間性を見てくださった先輩社員がいたこと■当時、まだ大学4年生だった私は、なんとなく「良い会社に入れたらいいな」と漠然と思いながら、情報収集のために様々な業界を横断的に見ていました。その中で、偶然この会社の座談会に参加したのですが、座談会の中で「色んな業界を見て、たくさん悩んで、それでもこの会社がいいと思ってくれたら、ぜひ一緒に働きたい」と言ってくださった採用担当の方がいました。まさか、家族や大学の就職課以外で、一介の就活生でしかないはずの「私」に対して真摯に応援するメッセージをくれる企業の人がいるのかと、とても驚いたのを覚えています。そこからこの会社に興味を持ち、様々な業界のシステムに関われる独立系という性質や、若手にチャレンジの場を与えてくれる風土、先輩後輩関係なく会話できる社風を知り、この会社への入社を決めました。
1~2年目 某自動車会社の大規模データ処理PoC案件(SE)3~6年目 某生命保険会社の社内システム・アプリケーションの保守(TL)7年目~ 某カード会社の共通基盤構築案件(SL)