最終更新日:2025/4/2

ソフトウエア情報開発(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

新たなことに挑戦し課題をクリアしていくことで、成長を実感

  • T.H
  • 入社2年目
  • 法政大学
  • スポーツ健康学部
  • システム本部
  • 【自動車保険に特化したパッケージソフトの開発】

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容【自動車保険に特化したパッケージソフトの開発】

現在の仕事内容

■自動車保険に特化したパッケージソフトを使った保険システム構築■
社会人1年目では主に自動車保険のパッケージのテストを行い、2年目からそのパッケージを使った新規システムの構築に携わっています。
1年目に保険システムとは何かを学び、そこで培った知識と経験を今のプロジェクトに活かし、自分の能力を発揮しています。
まだ2年目ではありますが、お客様と直接接する機会も多く、日々感謝の姿勢と相手のことを考えることを忘れないよう心がけています。
現在は、どのようなシステムを作るか決めるフェーズにあり、難易度も高く、力不足を感じることも多いです。しかし、先輩方に助けていただきながらも、新たなことに挑戦し課題をクリアしていくことで、成長を実感し、とてもやりがいを感じています。


仕事のやりがい

■お客様や先輩に評価をいただいたこと■
報連相や基本を大切にすることを心がけていたところ、お客様や先輩社員から「若いのにしっかりしてる」と評価をいただきました。そのおかげもあり、3、4人の小さなチームですが、1年目からチームリーダーを任され、管理タスクも経験させていただくことができました。そこからは「あなたなら任せれる」とお客様からも言って頂き、新たにタスクをいただけるまで評価されたことはとても誇りに思います。


この会社に決めた理由

■充実した研修体制と人間関係の良さ■
私がSKIを選んだ理由は2つあります。
1つ目は、研修の充実さです。IT未経験の私にとって、研修が充実している会社でないと、IT業界には入れないと考えていました。SKIは、入社前から始まる研修と入社後2ヶ月間の新人研修があります。さらには、新人でなくても毎年研修の場があり、私の求めてる教育制度にピッタリでした。
2つ目は、人の良さです。社会人では、人間関係が良好でなければ、うまくいかないことも多いと思います。説明会や面接などのイベントで、先輩社員がとても親身になって私の話を聞いてくださり、人の温かさを感じました。今では先輩後輩関係なく仲良くしてくださる先輩方もいて、プライベートで遊ぶことも多いです。
この2つ以外でも魅力はたくさんあり、この会社で良かったなと感じています。


これまでのキャリア

1年目:大手共同組合の自動車共済システム構築
2年目:大手保険会社の自動車保険システム構築


  1. トップ
  2. ソフトウエア情報開発(株)の先輩情報