最終更新日:2025/5/19

ソフトウエア情報開発(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • IT系

若いうちからチームリーダーを経験

  • T.I
  • 入社4年目
  • 高崎経済大学
  • 経済学部 経営学科
  • システム本部
  • 【大手自動車保険会社のシステム開発チームリーダー】

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容【大手自動車保険会社のシステム開発チームリーダー】

現在の仕事内容

■大手自動車保険会社のシステム開発チームリーダー■
私は大手自動車保険会社のシステム開発に携わっています。
内容としては、すでに運用されているシステムの改修・新規の機能追加をウォーターフォールモデルと呼ばれる、最もメジャーなシステム開発の方法で、1年に1度~2度リリースを行っています。
入社1年目から参画し、3年目から5~10名規模のチームを任せられており、要件定義工程からリリースまで上位者のフォローありで実施しています。
同じ現場にずっといるため、年々任される仕事の責任範囲が増し、若いうちからチームリーダーを経験するなど大変なこともありますが、できる事が増える実感もあり、やりがいがあります。


仕事のやりがい

■無事にリリースできることが一番うれしい■
私が担当したシステムが世間に無事にリリースされた時が一番嬉しいです。
世間にシステムをリリースすることは結構大変で、色々苦労することが多々あります。
それでも、お客様やチームのメンバーと一緒に問題を解決していき、何とか無事にシステムをリリースした瞬間の達成感や、リリース後にお客様や上司から「ありがとう」や「Iさんのおかげでリリースできました!」等の言葉を頂けた時、ただただ良かったと思える瞬間です。


この会社に決めた理由

■仕事が楽しめる会社■
私が就職活動の時に軸にしていた思いとして「40年くらい働かなきゃいけないならせめて楽しく働ける雰囲気が良い会社に就職したい」でした。
働くうえで辛いことはあるはず。一人ではどうしようもないことも仕事が嫌になることもあるかもしれない。でもそれを乗り越えるために一緒に頑張ろうと思えるように、一緒に働いて楽しいと思う環境こそが大切だと私は思いました。就職活動の時は採用担当の社員さんやインターンシップ等でお会いする現場の社員さんの雰囲気、社内交流の場があるかを気にしていました。
その点でSKIは社員座談会等で会った先輩社員同士の仲の良さ、親子会、GC会といった社内交流の場の多さ等から、雰囲気が良い会社だと思い、この会社に入社したいと思ったことを覚えています。


これまでのキャリア

1年目      自動車保険会社のWEBシステム保守
1年目~4年目 自動車保険会社のシステム開発
※異なる保険会社のシステムに携わりました。


トップへ

  1. トップ
  2. ソフトウエア情報開発(株)の先輩情報