最終更新日:2025/4/21

エレコム(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • 家電・AV機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 日用品・生活関連機器
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 数学・物理系
  • 営業系

PCサプライ商品の量販営業。売場を提案しながら商品を売り込む

  • N.S さん
  • 2011年入社
  • 日本大学
  • 文理学部・物理学科
  • 量販営業 エリア担当
  • 大手家電量販店への商品販売・売り場作りの提案営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名量販営業 エリア担当

  • 仕事内容大手家電量販店への商品販売・売り場作りの提案営業

現在の仕事内容

東京23区内の大型量販店から秋葉原のショップまでの量販店の営業を行っております。
エレコムは約20000アイテムの商品を取り扱っています。なので、営業する売り場はPC売り場だけでなく、TV売り場、スマートフォン売り場、理美容売り場など様々な売り場で、商品導入・売り場のご提案・ディスプレイの変更に携わることができます。
ニーズの高い商品をご紹介し、商品のご発注を頂くのは勿論ですが、【お客様にエレコムの商品を1つでも多く手に取ってほしい!】と思う一心で、その商品のニーズのあるお客様のやディスプレイを実際にお客様が『この商品欲しかったの』『こうゆう売り場だと、ついつい買っちゃうんだよね』と言って商品をご購入頂いた際にはとてもやりがいを感じます。


エレコムへ入社を決めた理由

就職活動は、1.自分のやりたい仕事ができる会社2.一緒に働きたい方が多く、自分が成長できそうな会社の2点に焦点を当て、活動しておりました。エレコムの企業研究を始めたきっかけは。大学の就職ガイドを開いたところ、優良企業にエレコムの先輩社員のコラムが掲載されていたからです。
その中で、この会社を選んだ決め手は2つ、若手のうちから責任ある仕事を任せてもらえ、自分が大きく成長できそうだと感じたことが1つ。もう1つは、ある女性の先輩社員の方がとても魅力的だったからです。『尊敬される先輩はいらっしゃいますか』と質問したところ『先輩全員が尊敬できるけれど、その中でもこの人』とはっきりお話され、社員のみなさんが尊敬できる方ということ、女性でもとても活躍されていることがわかり、私が成長できる舞台はこの会社だ!と感じました。


エレコムってどんな会社!?

『エレコムはとても明るく活気のある会社!!』と入社1年目に一番感じました。
理由はとても簡単で、毎朝『おはようございます!』『いってらっしゃい!』と元気よく笑顔で挨拶が飛び交っていたり、今日はこんな売り場を作る、作ってきた!!と前向きに仕事をされている方が多いからです。また、困った時は相談にのってくれたり、さりげなく元気付けてくれたり、気配り上手な先輩方ばかりです。
商品は取り扱い20000点!!開発の方々が一つ先の時代を見据えて商品を生み出しているので、お客様が欲しいと思う商品がとても多いです。企画する人、製品を生み出す人、調達する人、お客様に届ける人、全てを支える人全ての人がエレコムを良くしようとしているからこそ、エレコムは日々成長し続けていると思います。


学生のみなさんへエール!!

就職活動は、自分らしいスタイルは人によって違うと思いますが、やり方や答えは無いとおもいます。
私は1.自分のやりたい仕事ができる会社2.一緒に働きたい方が多く、自分が成長できそうな会社に焦点を当てたのでココだ!!と決めた企業の企業研究やOB、OG訪問は進んで行いました。その結果、今の会社に巡り合えているのだと思います。
周りに振り回されず、自分の言葉で、自分の気持ちを伝える事が一番大切だと思います!!
また、様々な企業の採用担当の方や社員さんにお会いできる機会は中々ありません。沢山の社会人の方とお話したり、その中で素敵な会社に巡り合う事も沢山あります!
これから本番を迎えると思います。悩んだときも無理せずに、人や会社との出会いを楽しみながら頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. エレコム(株)【東証プライム上場】の先輩情報