最終更新日:2025/4/21

エレコム(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • 家電・AV機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 日用品・生活関連機器
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 営業系

営業とは、自分を売り込むこと

  • H.T さん
  • 2014年入社
  • 和歌山大学
  • 経済学部 経済学科 卒業
  • 量販首都圏第2営業2課
  • 大手家電量販店への商品販売・売場作りの提案営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名量販首都圏第2営業2課

  • 仕事内容大手家電量販店への商品販売・売場作りの提案営業

現在の仕事内容

東京都立川市内の大手家電量販店と郊外量販店の営業を行っております。
エリア量販営業の業務は、商品導入・売場ディスプレイの提案・店舗レイアウトの変更に携わり、担当店舗の売上に貢献できる仕事です。
お客様からの小さな依頼を確実に実行することで、信頼関係が築け、大きな依頼を任せて頂く事ができます。
商品の良し悪しに関係なく、エレコムの田中さんだから売場を任せる!好きにしてにいいよ!
と言って貰えることが、モチベーションになります。お客様との関係作りが大事だと感じます。


この会社に決めた理由

選考フローに先輩との座談会があり、その時にいた先輩の姿に憧れ入社を決めました。
まだ学生だった自分には、エレコムで働く先輩がとてもかっこよく輝いてました。
自分で考え行動する先輩のようになりたいと思い、入社を決めました。


エレコムってどんな会社?

社員全員が良い意味で我が強い。熱い人が集まった会社です。
信念を持った人が多く、若手でもどんどん前に出て成長できる会社だと思います。
自分で考えて、行動し、結果を求められる会社ですが、その分やりがりもありますし、しっかりとフォローをしてくれる上司・先輩がいますので、失敗を恐れず、チャレンジできる会社です。


学生のみなさんへエール!

就活生のみなさん、お疲れ様です!
色んな業界・職種があり、自分に合った会社選びに苦労すると思います。
会社選びの1つのポイントとして参考にしてほしいのが、一緒に働きたいと思える人に出逢えるかです。
人事の方、面接官の方の印象も大切ですし、一緒に面接を受けている周りのみんなは、将来の同期になるかもしれません。同期とは、一生のライバルであり、仲間です。私も落ち込んだ時に何度も同期に助けてもらいました。
そういった仲間がいる事で、仕事に対するモチベーションが変わってきます。
就活を通しての「出逢い」を大切にしてほしいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. エレコム(株)【東証プライム上場】の先輩情報