最終更新日:2025/4/26

トヨタモビリティパーツ(株) 愛知・岐阜・三重・静岡支社/本部

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
岐阜県、愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
経験が浅いうちはわからないことがあっても当然。風通しが良く、何でも相談しやすい雰囲気の同社では、先輩や上司もしっかりとフォローしていきます。
PHOTO
商品の仕入れから販売企画まで考えるマーチャンダイザー。現場の声を聞きながら、販売促進に必要なツールの製作などにも携わっていきます。

募集コース

コース名
本部(総合職)
全国規模の”企画”の仕事が中心となります
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(企画職)

働く部署や扱う商品・サービスは様々ですが、仕事の中心は「企画」です
例えば、
・社会のトレンドやニーズから多くのお客さまに買っていただける商品を考える・お客さまの認知度を上げ、『買いたい!』という気持ちにするツールやキャンペーンを考える「販促企画」
・ジェームス店の出店や店舗構成を考える「店舗企画」
・トヨタ車以外のパーツ・商品まで含めたオールジャパンでより効率のよい物流網を考える「物流企画」
などなど幅広い内容です。

【商品事業】
・トヨタ事業、ジェームス事業で展開する商品の企画(部品、礦油、ケミカル、タイヤホイール、バッテリー、用品、モータースポーツ商品 等)
・販売店スタッフ向け及びジェームススタッフ向けの研修企画・運営(トレーニングセンター)

【トヨタ事業(卸売)】
・全国の様々な自動車整備業(トヨタ自動車の販売店、ガソリンスタンド、整備工場等)に高品質な自動車パーツ(補修部品・用品)を供給
・海外では中国レクサスディーラーへの商品供給や日本での経験を活かした販売ノウハウ提案を実施

【ジェームス事業(リテール)】
・全国展開しているカー用品店「ジェームス」のフランチャイズ本部として、「楽しい」「気軽」「親切」「信頼」をブランドコンセプトに、「クルマが愛車に変わる場所。」を目指し、お客様にカーメンテナンスとカー用品を提供
・年々拡大傾向の中古カー用品EC市場にて、インターネットショップ「ジェームスリセールガレージ」を出店

【物流事業】
・全国物流網の供給配送ネットワーク効率化
・新規物流サービスの企画
・在庫の効率化や改善のアドバイスを行える人材の育成

※3~5年を目安にジョブローテーションをしながら、様々な企画に挑戦していただきます。
※各地の支社にて地域に根差したサービスを担う業務に携わる場合もございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

エントリーシートのご提出については、説明会の際に詳細のご案内をさせていただきます

募集コースの選択方法 どの支社/本部を希望されるかについては、エントリーシートを提出いただく際、ご希望のコースを選択してください
選考方法 書類、SPI、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・エントリーシート
・健康診断書※
・卒業見込み証明書※
・成績証明書※
※対面面接時にお持ちいただく形となります
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面面接時、交通費を支給いたします

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)239,500円

239,500円

大学院了

(月給)247,900円

247,900円

  • 試用期間あり

試用期間は、3カ月になります。賞与については試用期間のみ、正社員の半分として算定し、その他待遇については変動ございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤交通費支給(当社規定による)
・子育て支援手当て
・超過勤務手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季・冬季)
年間休日数 116日
休日休暇 土日祝日休み(年数回に土曜日出勤あり)
 年間休日:116日
 有給休暇:10日~20日(最大40日)
 休暇制度:GW休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:週休2日制
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:カフェテリアプラン(余暇・自己研鑽等費用補助)
保養所
各種クラブ活動(フットサル・ヨガ・クルマ好き倶楽部)
団体保険制度
企業年金基金
確定拠出年金
財形貯蓄制度
積み立てNISA制度
備考:
トヨタグループの一員ですから、福利厚生制度は充実しています。
社員ひとりの将来やライフスタイルに合わせた福利厚生を利用できるように
カフェテリアプランを導入しています。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 海外

愛知県名古屋市にある事務所が中心となりますが、全国転勤の可能性がございます(詳細は説明会等にて)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

  • 【フレックスタイム制】
    標準労働時間(1日):7時間30分
    フレキシブルタイム:9:00~17:30
    年間総労働時間:1,868時間

採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【本部採用についてのお問い合わせ先】
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10
名古屋クロスコートタワー
トヨタモビリティパーツ株式会社 管理本部 人事部 人事室
加藤未麻(かとう みお)
※各支社での採用についてのお問い合わせは該当支社へお願いいたします。
URL https://toyota-mp.co.jp/
E-MAIL saiyou@toyota-mp.co.jp
交通機関 各線名古屋駅から徒歩10分程度

画像からAIがピックアップ

トヨタモビリティパーツ(株) 愛知・岐阜・三重・静岡支社/本部

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタモビリティパーツ(株) 愛知・岐阜・三重・静岡支社/本部の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタモビリティパーツ(株) 愛知・岐阜・三重・静岡支社/本部と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタモビリティパーツ(株) 愛知・岐阜・三重・静岡支社/本部を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ