予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術統括本部 研究開発一部 制御開発課
勤務地東京都
仕事内容製品開発・評価
始業準備8時30分の始業に間に合うように準備メールの確認・予定の確認
定例会議毎週行われる進捗報告会議に参加課内の進捗を報告・確認します。
3Dモデルの作成展示会で使用する3Dモデルの作成を行います。
昼休憩お昼は近くのコンビニを利用しています。
プログラミング作業展示会用のプログラムの編集・調整を行います。打ち合わせ参加取引先との打ち合わせに参加します。自分が所属している課は外部との会議が多々あります。部品の発注・見積もり作業展示会に使用する部品の発注や見積もり業務を行います。
終業残業はほとんど経験したことありません。
自社製作基板の評価・調整、展示会用プログラムの準備、マイコン・回路・プログラミングの勉強、技術者向けセミナーの受講などの業務を幅広く経験しています。
先輩や上司に質問がしやすい環境です。わからないことや不安なことがあってもすぐに相談して解消できます。また、爽やかな先輩が多く、運動が好きな人は定期的に一緒にフットサルやランニング等をしています。全体的に風通しの良い職場環境だと感じています。
モーター関連の事業に大きな魅力を感じて入社しました。学生のころの専門と近く、自分のやりたいことと一致した、というところが一番の理由です。 入社後に気づいた魅力としては、社員同士のコミュニケーションが活発で、いい意味で上下関係がフラットなところです。また、リーズナブルでバランス良い社食が食べられる食堂がある点もグッドです。 外部セミナーを経費で受講可能等、教育研修に力を入れているところも魅力ですね。
就活では積極的に動くことが重要だと思います。インターンや職場見学などにもどんどん行ってみて、企業の雰囲気を肌で感じてみるのが大事です。長い間働くかもしれない企業を決めるタイミングですので、悔いのないように挑んでください!