最終更新日:2025/4/25

Orbray(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 教育学部
  • 事務・管理系

面倒見の良い方が多く、コミュニケーションがとりやすい環境

  • O.S
  • 2011年
  • 岩手大学
  • 教育学部 卒業
  • フォトニクス事業統括本部 人事総務部
  • 総務事務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 生保・損保
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名フォトニクス事業統括本部 人事総務部

  • 勤務地秋田県

  • 仕事内容総務事務

1日のスケジュール
8:15~

出社
子どもを保育園に送り届けてから会社に向かいます。

8:30~

始業
朝礼当番の日は短いスピーチを行ないます。

9:00~

勤怠確認
社員の方の打刻をシステムに取り込み、お休みの方の確認を行ないます。

11:00~
Teamsで他拠点の総務の方々と意見交換をします。

12:15~

昼休憩
毎日おいしい社員食堂を利用しています!!

13:00~

面接対応
学生の方とオンラインで面接します。

15時00分~
リフレッシュタイム
3時のおやつを食べるのが習慣です!

15:15~

資料作成
地元の企業説明会で使用する資料をブラッシュアップします。

17:15~

終業
帰宅後は賑やかな子供たちとの時間が待っています!

現在の仕事内容

窓口・電話対応から備品管理、社員の方の各種手続き、給与計算、新卒採用活動まで多岐に渡ります。
企業説明会にも参加しますが、最近は就職を控えた高校生・大学生のみならず、地元の企業について学習する小中学生向けにお話することも増えました。教育学部で学び、教育実習を行なった経験を活かすことができたので嬉しかったです。


これまでのご経験を教えてください。(転勤・異動経験も含む)

入社以来総務事務を担当していますが、一定期間製造現場での業務をサポートした経験もあります。不慣れな環境で緊張していましたが、温かく迎え入れていただき製造職の方々の熱い思いや苦労エピソードを知ることができたのが何よりの収穫でした。
サポート期間が終了し総務に戻ってからも、そのとき築いた人脈のおかげで以前よりも仕事がしやすくなったと感じました。


会社・部署の雰囲気について教えてください。

所属部署では仕事のみならずプライベートのちょっとした困りごとも相談できる雰囲気があります。
他部署も幅広い年代の方が働いていますが、面倒見の良い方も多く、年齢問わずコミュニケーションが取れている印象です。


Orbrayを選んだ理由・魅力について教えてください。

私たちの生活に欠かせない光通信業界で活躍しているすごい企業が地元にあることが分かり、自分の得意な分野で貢献したいと思ったことが選んだ理由でした。
福利厚生が充実していて有給休暇も取得しやすく、仕事と子育ての両方を頑張っている先輩方がたくさんいたからこそ10年以上勤続できたと思っています。
どんどん新しい分野にも挑戦していく社風や社員を家族のように大切に思う社長のお人柄の良さなど、たくさんの魅力が詰まった会社です!


就活をしている学生へのメッセージ

私自身も就職活動をしている最中は悩むことが多かったのですが、自信を失いかけたときには5年後10年後にどんな自分になっていたいかを想像し、これだけは譲れないもの、ずっと大切にしていきたいことを書き出して自分を奮い立たせていました。
多角的な視点から自分にマッチする企業を探し出すのは本当に大変だと思いますが、自分の心に正直に、皆さんが「ここで働きたい!」と思える企業に出会えますように。
その企業がOrbrayであれば非常にうれしく思います。


  1. トップ
  2. Orbray(株)の先輩情報