本社郵便番号 |
465-0042 |
本社所在地 |
愛知県名古屋市名東区照が丘239-2 |
本社電話番号 |
052-773-2511 |
設立 |
1964年4月28日 |
資本金 |
11億3,957万5,000円 |
従業員 |
1,446名(2024年3月31日時点) |
売上高 |
【単体】399億6,000万円(2024年3月期実績) |
事業所 |
本社/愛知県名古屋市名東区 日本空調サービス(株)/本社・支店・営業所:66拠点 |
業績 |
【経常利益】(単体) 29億3,200万円(2024年3月期実績) 23億8,500万円(2023年3月期実績) 23億7,200万円(2022年3月期実績) 24億400万円(2021年3月期実績) 24億3,700万円(2020年3月期実績) 23億5,400万円(2019年3月期実績)
【売上高】(単体) 399億6,000万円(2024年3月期実績) 364億4,600万円(2023年3月期実績) 355億4,100万円(2022年3月期実績) 345億5,900万円(2021年3月期実績) 354億円(2020年3月期実績) 331億5,500万円(2019年3月期実績)
|
主な取引先 |
最高裁判所、愛知県、名古屋市、高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所、名古屋大学、三重大学、広島大学、長崎大学、九州大学、自衛隊中央病院、国立がん研究センター、順天堂東京江東高齢者医療センター、順天堂大学医学部附属順天堂医院、春日井市民病院、豊橋市民病院、名古屋港水族館、ナゴヤドーム、名古屋高速道路公社、阪神競馬場 他 |
関連会社 |
■国内 日本空調システム(株) (株)日本空調北陸 (株)日本空調東北 日空ビジネスサービス(株) イーテック・ジャパン(株)
■海外 蘇州日空山陽機電技術有限公司 上海日空山陽国際貿易有限公司 NACS BD Co., Ltd. Evar Air-conditioning & Engineering Pte Ltd NACS Singapore Pte. Ltd. NACS KUCHO(THAILAND) CO., LTD. NACS ENGINEERING VIETNAM CO., LTD. NACS Engineering Myanmar Co., Ltd. |
平均年齢 |
40.2歳(2024年3月31日時点) |
平均勤続年数 |
14.5年(2024年3月31日時点) |
平均給与 |
626万5,218円(2024年3月31日時点) |
定款記載の事業目的 |
1.空調・冷凍・電気・電気通信・各設備機器・各種機械装置の設計・施工・保守・管理 2.給排水・衛生設備機器の設計・施工・保守・管理 3.冷暖房機及びその付属部品の販売 4.防災設備の設計・施工・保守・管理 5.クリーンルームの設計・施工・保守・管理 6.防音工事・放射線・電磁波遮へい工事の設計・施工・保守・管理 7.貯水槽等工作物の清掃・塗装工事の施工 8.細菌・浮遊粉塵・放射線・気流・換気・照度・騒音・水質・電磁波外の室内環境測定 9.建物設備の警備・管理・清掃 10.コンピューターシステムによる計算業務受託 11.スポーツ施設の設計、施工、保守管理、運営管理及びスポーツ用具等の販売 12.人材派遣業務 13.建物及び付属設備の維持管理に関するコンサルタント業務 14.空調設備、給排水設備、電気設備等のエネルギー消費の効率向上、環境負荷低減等に関するシステムの設計、施工、運転、監視ならびにそれらのコンサルタント業務 15.発電及び電気の供給 16.太陽光発電装置付電気器械の製造、企画及び販売 17.物品の売買及び輸出入 |
特徴的な福利厚生 |
【家族旅行補助制度】 個人の旅行に対して年1回最大10万円補助します。 [社員本人(独身者)] 旅行代金15,000円、お小遣い20,000円 [扶養家族] 1名 旅行代金30,000円、お小遣い50,000円 2名 旅行代金40,000円、お小遣い50,000円 3名 旅行代金50,000円、お小遣い50,000円 ※入社2年目以降が対象。扶養する子については4名以降の補助もあり。
【奨学金返還支援制度】 社員本人の奨学金を、日本学生支援機構を通じ、最大60万円を上限として代理返還します。 月10,000円×最大60カ月(5年間)=最大60万円 奨学金返還を支援します。 ※対象は日本学生支援機構から貸与された奨学金に限る。
【社宅制度】 原則として通勤2時間以上かかる配属となった場合に社宅を貸与します。 使用料個人負担額は、全国一律で5,000円/月(満27歳を迎える年度末まで)です。 ※水道光熱費等・火災保険料の一部は別途個人負担。5年間の入居期限あり。
|
許可業種 |
・建設業(管工事業、消防施設工事業、電気工事業) ・作業環境測定機関 ・計量証明事業(区分:濃度、音圧レベル) ・警備業 ・労働者派遣事業 |
各種認定 |
<女性活躍推進> ・「えるぼし」認定(2つ星) 女性活躍推進法に基き、女性の活躍推進に関する取組みが優良な企業として、 厚生労働大臣より「えるぼし」の認定を受けています。 |
所属協会 |
一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会 |
研修所 |
技術・研修センター(名古屋市南区) ・クリーンルーム、機械室等のメンテナンス現場を再現した研修設備 ・新入社員向けに実機を用いた空調ほか設備基礎研修等を実施 ・既存社員向けに実機を用いた設備能力診断研修や各種資格取得に関する研修等を実施 ・環境分析(理化学・放射線)、微生物検査、作業環境測定、研究開発等の拠点としても整備 |
その他の事業(売電事業) |
太陽光発電による売電事業を展開しています。 <新城太陽光発電所>愛知県新城市富岡字宮浦24地内 |
沿革 |
-
1964(昭和39)年 4月
-
1985(昭和60)年6月
-
1987(昭和62)年 6月
- 事業内容に次の内容を追加
クリーンルームの設計・施工・保守・管理 防音工事・放射線・電磁波遮へい工事の設計・施工・保守・管理
-
1993(平成5)年12月
-
1996(平成 8)年11月
-
2004(平成16)年12月
-
2005(平成17)年 6月
- 事業内容に次の内容を追加
人材派遣業務、建物および付属設備の維持管理に関するコンサルタント業務
-
2006(平成18)年 9月
- 東京証券取引所・名古屋証券取引所 市場第二部に株式を上場
(上記に伴い2006「平成18」年10月にジャスダック証券取引所への株式の上場を廃止)
-
2007(平成19)年6月
- 事業内容に次の内容を追加
空調設備、給排水設備、電気設備等のエネルギー消費の効率向上、環境負荷低減等に関するシステムの設計、施工、運転、監視ならびにそれらのコンサルタント業務
-
2007(平成19)年10月
- 東京証券取引所・名古屋証券取引所 市場第一部銘柄指定
-
2013(平成25)年 6月
-
2017(平成29)年 6月
- 事業内容に次の内容を追加
太陽光発電装置付電気器械の製造、企画及び販売
-
2018(平成30)年 3月
-
2019(令和元)年6月
- 事業内容に次の内容を追加
各種機械装置の設計・施工・保守・管理 物品の売買及び輸出入
|