予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名商事事業部 設備営業部 設備課
仕事内容実務担当者のサポート(営業事務)
現場に出て仕事をする実務担当者をサポートする事務として、主にお金に関する仕事をしています。1日のスケジュールに決まりはなく、FAXやメール、営業やサービス係からいただいた書類をその都度処理しています。「この工事をするにあたって仕入れた材料の金額が○○円、下請業者に代わりに作業をしてもらった外注費が△△円」などの金額をシステムに入力します。そして、工事が間違いなく完了したことを示す書類を元に売上の処理を行います。そのあとにお客様に提出する請求書を作成します。ここまでが大まかな仕事の流れです。その他にも、お客様からの入金の処理、車で現場や取引先まで行ったときのガソリン代・ETC料金の計算など様々な仕事をしています。所属する課の中の経理と思っていただけると分かりやすいと思います。
まだ1年目であるため、自分の成長が感じられることがとても嬉しいです。入社当初はたどたどしかった電話応対がスムーズにできるようになったことや、任せてもらえる仕事が増えたことに日々喜びを感じています。周りの先輩方もよく褒めてくださるので、もっと頑張ろうという気持ちをもって仕事ができています。
就職活動をしているとき、採用担当者の人柄や会社の雰囲気を重要視していました。内定をいただいて入社しても人間関係が上手くいかないと続かないと思ったからです。何社も面接を受けましたが、靜甲の担当者や役員の方々はとても優しく、他社の面接とは違った雰囲気で強く惹かれたことを覚えています。入社した今も、雰囲気がいいと思う気持ちは変わっていません。
設備課(今年で2年目)
就活で悩んでいたときに読んだ本の中に「やりたいことが仕事じゃなくてもいい」という言葉がありました。「旅行にたくさん行きたいから給料の良い仕事がいい」「毎日映画を観たいから残業のない会社がいい」など、自分の譲れないものを考えたら企業を選ぶ基準ができます。そのあとに興味が持てる業界を絞っていけたらいいと思います。業界選びについても、好きなものから派生して考えると視野が広がります。例えば、「コスメが好きだから化粧品業界」と絞ってしまうと、化粧品業界は倍率が高いので就活は難航します。化粧品に使われる香料、容器、容器に詰める機械など、関連する業界はたくさんあります。幅広く調べて自分に合った会社が見つけられるよう、応援しています。