予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【5月説明会予約受付中】【年間休日124日】【年間有休取得率85%】【時間外労働 月平均14.3時間】【男性育休取得実績あり】こんにちは 靜甲(株)です。弊社は製造メーカーですが、幅広い職種の方が活躍しています。文理問わず、誰でも輝ける場所があります。興味を持った方は是非エントリー・説明会予約をお願いします!
長年培った技術とノウハウだけでなく、若手社員の意見やアイデアを積極的に吸い上げ、形にしています。
3つの事業展開によるリスク分散や安定性が特徴ですが、現状に満足せず常に挑戦、変革をしつづけています。
オーダーメイドで造る包装機械、高度な技術で造る冷間鍛造部品、ひとつ先をゆく提案・営業力が魅力です。
包装機械の製作、冷間鍛造部品の製造、総合電機設備・機器等の販売。どの仕事にも共通することは「お客様の発展に貢献する」ということ。そこで重要となるのがチームワークです。お客様に商品やサービスをお届けするまで、1人で完結する仕事はありません。設計でも営業でも、他の社員からアドバイスをもらい、より良い設計、より良い提案ができるようフォローしあっています。一人ひとりの力をチームの力に変え、お客様により良いものを届けることを第一に考えています。当社の多彩な事業の中でも主力製品となっているのが、自動包装機械などの産業機械です。特に液体自動充填機では、長年の実績を誇っており、大手食品メーカーやトイレタリーメーカー、医薬品メーカーなどで広く採用されています。みなさんのご家庭にも必ずある調味料やトイレタリー、化粧品や医薬品などの液体製品は、この包装機械によって生産されています。一言で自動包装といっても、容器の整列・洗浄、液体の充填、巻き締め、シール、キャップ装着、ケース詰め、パレットへの積載など、さまざまなプロセスが必要であり、それぞれに高度な技術が求められます。お客様ごとに、容器や充填する中身は一つひとつ異なります。このため、当社の包装機械のほとんどがオーダーメイド。さらに、一部のプロセスだけでなく、システム全体をトータルに手がけられるのも、当社の強みです。普段の生活の中で包装機械を目にすることはないものの、生活に欠かせない商品に関わりがある、なくてはならない仕事です。
靜甲は、創業80年以上の歴史を持つ会社です。その長い歴史の中で、多くの挑戦、変革を繰り返してきました。現在は、メーカー部門と商社部門を併せ持つ複合企業として、多岐にわたって事業を展開しています。当社は、包装機械事業、冷間鍛造事業、商事事業という3つの事業と、それを支える管理部門から成り立っています。そのため職種も技術職、技能職、営業職、事務職など複数あり、自分の強みを活かして働くことができます。また、事業をまたいだ異動は社員の今後の可能性を広げることにもつながり、成長できる絶好のチャンスです。
男性
女性
上記は管理的地位にあるものに占める女性割合。 役員は7.1%
<大学院> 岩手大学、工学院大学、静岡大学、名古屋大学、日本大学、北海道大学、山梨大学 <大学> 愛知大学、愛知工業大学、秋田大学、秋田県立大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、環太平洋大学、関東学院大学、群馬大学、工学院大学、神戸親和女子大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、産業能率大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、淑徳大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、椙山女学園大学、専修大学、太成学院大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京女子体育大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、常葉大学、富山大学、富山県立大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、広島大学、法政大学、松本大学、武蔵大学、明治大学、名城大学、山形大学、山口大学、山梨大学、山梨学院大学、山梨県立大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 東京都立産業技術高等専門学校、沼津工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp7311/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。