最終更新日:2025/4/1

(株)ラピス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
文系・理系を問わず活躍している社員が多数在籍。選考・入社にあたってのIT知識は問わず、「IT業界で働いてみたい」という気持ちを、全力で後押ししている。
PHOTO
入社研修は3か月間にわたり、基礎的な知識を学んだ後、配属と。配属先でもOJTで先輩社員から教えてもらえるため、着実にステップアップできる。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニアコース(文系理系不問)
保険会社・金融・流通・通信事業者・公共など様々なシステム開発案件を担当します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマー、システムエンジニア

・入社後、約3か月のプログラミング研修を受講いただき配属となります。例年7月頃より先輩社員のいるお客さま先のプロジェクトにプログラマーとして常駐し、現場でのOJTを元に基本的なシステム開発業務(詳細設計・コーディング・テストなど)を担当します。

・お客さま先は大手保険会社の事務システムの開発保守、大手通信事業者の請求システムの開発保守など、大小様々な新規開発(オープン系)案件が多数あります。入社後の配属先は、本人の能力と希望を考慮します。

・お客さま先での業務を通し、業務知識や技術を高めていただき、上流工程(要件定義・マネジメント業務・顧客との折衝など)の作業を行うシステムエンジニアへのステップアップを目指します。

・当社では社外研修を多数扱っています。受講したい研修があれば費用は全額を会社で負担します。「自主独立」を企業理念に掲げていますので、自ら進んで受講し、ステップアップしていただく積極性を歓迎します。

・お客さま先に常駐するというスタイルに不安を感じる方もいるかもしれませんが、先輩社員が常駐しているので孤立する心配はありません。また他社のエンジニアと仲良くなって次の仕事につながることも。他社の社員とも別け隔てなく話せる方であれば、人脈も広がり、開発現場での業務を楽しめると思います!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次試験(一般常識・適性)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 、(健康診断書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ■研修後の勤務先候補地(最寄り駅)
・品川:1名(生命保険事務システム開発)
・門前仲町:1名(移動体通信事業システム開発)
・多摩センター:1名(生命/損害保険事務システム開発)
・阿佐ヶ谷:1名(公共事業関連システム対応)
・みなとみらい:1名(生命保険関連システム開発)
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う転勤はございません。
基本的に勤務地は東京都内、神奈川県内の開発プロジェクトとなります。
福岡在住またはご希望の方に限り、福岡の開発プロジェクトへの配属が可能です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)204,000円

204,000円

専門3年卒

(月給)194,000円

194,000円

短大、専門2年卒

(月給)187,000円

187,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(試用期間中の給与は変更ありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■大卒:234,000円 + 交通費 + 残業手当
【内訳】204,000円(基本給)+20,000円(住宅手当)+10,000円(資格手当)

■専門2年卒:217,000円 + 交通費 + 残業手当
【内訳】187,000円(基本給)+20,000円(住宅手当)+10,000円(資格手当)

※残業手当は全額支払われます。
諸手当 資格手当(情報処理・ベンダー資格 月額3,000円~)
残業手当(全額支給)
通勤手当(全額支給)
住宅手当(非世帯主:7,000円/世帯主:20,000円)
扶養手当
役職手当  他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 【年間124日以上】
年次有給休暇
夏期休暇
年末年始
特別休暇
完全週休2日制(土、日)
祝日
創立記念日 他
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用労災保険、団体保険、財形貯蓄制度、退職金制度、借家補助、共済会(ファミリー会)、契約保養所(リゾートトラスト)、保養所利用補助、資格取得補助、表彰制度(永年勤続、業務功労賞、他)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋内は原則禁煙である。ただし、作業拠点(配属先の作業場所)によっては屋内に喫煙専用室が設置されているところもあるが、多くは屋外の喫煙エリアを利用しての喫煙となる。

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 福岡

東京 ※ プロジェクトにより東京のお客様先での業務あり
福岡 ※現地採用、または希望者のみ

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ただし、勤務場所により始業・終業時間は異なる。

  • フレックス制度あり。ただし、入社2年目までは利用不可。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 4月より3カ月間基礎教育を行い、職場配属後もOJTにて指導します。
未経験者でも安心して仕事に入れます。
社外教育制度(講座受講、通信教育、eラーニング 等)
研修制度 制度あり
新人研修、リーダー研修、技術研修

問合せ先

問合せ先 〒220-0011
横浜市西区高島2-14-12 ヨコハマジャスト2号館 8F

(株)ラピス (LAPIS CO.,LTD.)
採用担当 ヒラオ

TEL:045-451-0156
URL https://www.kk-lapis.co.jp/
交通機関 JR各線、相模鉄道本線、東急東横線、京浜急行本線、横浜市営地下鉄線、みなとみらい線「横浜駅」下車 東口より徒歩2分
(株)ラピスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ラピスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ