最終更新日:2025/4/8

(株)エイチ・エル・シー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • IT系

重要インフラを守る運用設計!組織統括役としてメンバーも守る!

  • M.S
  • 2013年入社
  • 39歳
  • 横浜ビューティーアート専門学校
  • 美容科
  • 運用エンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 仕事内容運用エンジニア

現在の仕事内容

現在は重要インフラの一つである、クレジット関連業務の運用設計・管理を実施しています。
主な業務内容はセンタ移転に伴う運用業務の改善や運用設計、新規サービスの運用落とし込み、既存運用の改善業務を行っています。
センタ移転に伴う業務や難易度が高い業務に関しては作業者として業務を行っており、新規サービスの運用落とし込みや既存運用の改善業務に関しては、レビュアー・承認者として業務を実施しています。具体的にはメンバーが設計した運用内容のレビュー・承認・棄却・必要に応じたフォローを行う事がメイン業務です。


今の仕事のやりがい

自身やメンバーが設計した通りに運用され、サービスが提供できている様子を見ると、
社会に対して貢献していると感じられ、とてもやりがいを感じます。
また、設計した運用により、障害を未然に防ぐ事ができた場合や、障害が発生しても
迅速に復旧できたときも同様に社会貢献を実感できる瞬間です。


この会社に決めた理由

社内活動として先進技術(ServiceNowやRPA(UiPath)等)の
研修を開催するためのマネジメントを行ったり、全社的なイベント(カンファレンス)の事務局
責任者を実施してマネジメントを行う等、メイン業務以外のことも多数実施させてもらっており、
技術・知見を深めて行くことが可能なところが当社の魅力です。


これまでのキャリア

2013年入社
証券関連サービスの運用業務(3年)
クレジット関連サービスの運用業務(7年)


先輩からの就職活動アドバイス!

知見を広げる活動を行い、質問を積極的することをお勧めします。
就職活動時期は質問をいくら行っても恥ずかしいことではありません。
質問を行い、理解することで知見が広がり就職活動の選択肢が広がります。
数ある選択肢の中、当社を選んで貰えたら是非一緒に仕事をしましょう!!
無理せず、自分のペース頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エイチ・エル・シーの先輩情報