最終更新日:2025/4/15

(株)オーテック【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • 建材・エクステリア
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 土木・建築系
  • 営業系

女性技術者を積極的に採用している印象を受けました。

  • M.U
  • 2010年度入社
  • 昭和女子大学
  • 生活科学部 生活環境学科
  • 環境システム事業部 東京支店 営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名環境システム事業部 東京支店 営業部

現在の仕事内容

大きく分けて2つの仕事があります。
1つ目は新規メンテナンスの営業です。
情報を得ることから始まり、お客様の意向に合うようなメンテナンスの提案を行っています。
2つ目はメンテナンス契約中の物件に対して修繕等の提案を行っています。
建物を作って終わりではなく、建物が使われていく中で快適に効率よく運用できるよう弊社でできるノウハウを提供しています。


オーテックの魅力とは

仕事に対して皆で取り組む社風が魅力だと思っています。
業務の中で問題や困った事が起きた時には部内で検討し、皆で問題解決を考えています。
また、新規メンテナンス営業では工事部や技術部の現場担当者の協力が不可欠です。なぜなら現場を知っている人からの情報は営業をする上でリアルに現場を考えることができ、書類からは想像できない事を知ることができるからです。オーテックでは他部署とも協調して仕事に取り組める社風です。


この会社に決めた理由

学生時代に建築コースを専攻していて、設備の研究室に所属していました。就職も建築や設備に関わりたいと思い就職活動を行っていましたが、会社説明会で女性技術者の採用に対して消極的な印象を受ける会社が多かった中、オーテックは前向きに女性技術者の採用に取り組んでいる印象を受けたところだと思います。


今後の目標

私は技術部を経て営業部に配属されました。これまでに得た技術を活かしてお客様の目線で様々な提案をしていきたいと思います。
そして、オーテックに頼んで良かったと言ってもらえるようにお客様と信頼関係を築いていけられたらと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オーテック【東証スタンダード市場上場】の先輩情報