予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発部 第2開発課
勤務地京都府
私の部署では自社の生産ライン(国内・海外)で使用される製造装置、検査装置を全て課内にて開発設計・製作しており、私は基板設計・自動電気検査装置の製作・画像検査装置のソフトウェア等を担当しています。製作する装置のレベルも市販の装置に遜色ないレベルのものであり、当然開発設計に求められるスキルも非常に高いものが要求されますが、非常にやりがいのある仕事ばかりで、日々悩みながらではありますが技術を磨いています。
自社ラインの組立検査装置の機械設計~回路設計~ソフト開発を任された時です。社会人1、2年目は組立メインの仕事だった為、設計を任された時は嬉しかったです。初めての設計に携わる仕事でしたので右も左もわからない状態でしたが、上司や先輩が親身になって懸命に指導して頂いたおかげで、無事完成し、現在も自社の生産ラインで活躍しています。その時、指導して頂いた上司や先輩に感謝はもちろんの事、分からないなりに突き進み止まらず考え続ける事の重要さを感じました。装置開発は、難しい事に挑戦し日々成長を感じる事が出来るのでやりがいがあります。
私は、技術者(エンジニア)に昔から憧れがあったので就活生だった当時は、メーカー系技術職にエントリーしていました。就職活動をしている中、女性の技術職志望は中々内定を取るのは難しい状況でした。私が当社に入社したのも実は正社員ではなく派遣からでした。働く中で当社を気に入ったのは、上司や先輩は正社員派遣に関係なく指導して頂き教えて頂けるところです。当社は、誰れであれ前向きに努力すると認めて頂けるところに魅力を感じています。
社会人として人の為、世の中の為ににどう貢献するかが大事だと思います。やりがいを感じ、目標を持つというのは大変な仕事をするときのモチベーションになると思います。自分が頑張れそうだと思える会社選びが重要だと思います。自分にあった会社を探せるように頑張ってください。