最終更新日:2025/4/22

TDCソフト(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系

面接の雰囲気は会社の雰囲気を知るいい機会!

  • 宮腰由規
  • 2014年入社
  • 23歳
  • 法政大学
  • 情報科学部コンピュータ科学科
  • システム開発本部 システム開発部
  • システムエンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発本部 システム開発部

  • 仕事内容システムエンジニア

現在の仕事内容

私は現在、公共放送の次期版映像転送システムの開発を行っています。既存のシステムを次期版用に改造、新規機能を追加・削除するために、設計書の作成から行っています。新人の私も複数の機能の開発を上流工程から担当しており、日々先輩に教わりながら勉強の毎日です。プロジェクトの開発期間も1年以上と長期のプロジェクトになっており、一つのプロジェクトで設計から、製造、テスト、納品まですべてを経験することができます。


この会社の良いところ

誰でも気軽に話しやすいところです。先輩、上司ともに気さくに話してくださる方が多く、コミュニケーションが取りやすいです。また、部活動や社内イベントも数多くあるため、そういった活動に参加することでさまざまな方たちと交流できる点も私は好きです。話しやすい方が多いため、有給や振り替え休日の申請もしやすく、プライベートも充実しています。仕事もプライベートも本気な方が多くいる点も私は好きです。


TDCソフトに決めた理由

社員の人柄の良さで決めました。面接がとてもやり易く、2次面接、最終面接と、面接をしていくにつれて話し易かったです。素直に自分を表現することができました。また、面接では面接官の方が自分の面接をフィートバックしてくださり、良かった点、改善点を言ってくださりました。就活生一人一人をしっかり見てくださり、入社してからも社員一人一人をしっかり見ている会社だという印象を受けています。


今後も目標/将来の夢

お客様と直接やり取りをしてプロジェクトをマネジメントしていきたいです。メンバである今から自分の行動に責任を持ち、プロジェクトマネージャを支えられるように今後も作業に取り組んでいきます。


学生へのメッセージ

私は社員の人柄でこの会社を決めました。私は就職活動中、会社の雰囲気や社員の方々のやり取りを見てここで働きたい、この人たちと働きたいと決めました。人それぞれ会社を選ぶ基準はあると思います。自分が会社を選ぶ基準や妥協したくない点をしっかり決め、納得できるまであきらめずに頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. TDCソフト(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報