最終更新日:2025/5/15

(株)サンテク

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 情報系
  • IT系

10年目が伝える株式会社サンテクとは

  • 長井 健太郎
  • 2009年入社
  • 九州工業大学
  • 情報工学部
  • インフラSE

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 仕事内容インフラSE

現在の仕事内容

現在は、お客様先に常駐し、お客様のシステム課題の改善策検討やその改善にかかる見積作成、プロジェクトの実行および運用に携わっています。
 システムの運用保守をやりながら、次期案件獲得のため、日々お客様の課題をヒアリングし、提案、見積資料の作成を行っています。チームで動くため、協力会社の方々と協力して、役割分担を決めながら、業務を遂行しています。


今の仕事のやりがい

やはり、お客様から「ありがとう。〇〇さんのおかげで安定に稼働するようになったよ。」と、感謝されたときは、「やっててよかった」と、仕事のやりがいや達成感を感じます。
また、システムの構築が、想定通りうまく完了したとき、想定通りの動きをしたときは、達成感を味わうことができます。


この会社に決めた理由

社内の環境、社風、そして何よりも、社員間で、会話しやすい環境が整っているところに魅力を感じました。
実際に入社して、すぐに先輩社員の方と打ち解けることができました。上司、部下ともに話やすい環境が整っている会社だと思います。


当面の目標

会社にとってなくてはならない存在になれるよう頑張りたいと思います。今与えられた業務を責任もって取り組み、「あなただから頼む」「あなたにしかできない」と、そう思われる人材になりたいと思います。


他社と比べてサンテクの強みは?

10年目だからわかることですが、他社より安く、他社より品質のよいサービスを提供できることが、サンテクの強みだと思います。
ITサービスを提供しているメーカーやSierといろんな仕事をやってきましたが、他社と比べて、スピード感も早く、コストをかけず、品質のよいサービスが提供できるところが強みだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンテクの先輩情報