最終更新日:2025/3/28

愛知県信用保証協会

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

様々な経験ができます。

  • H.T
  • 2007年入協
  • 愛知教育大学
  • 教育学部 情報教育課程 卒業
  • 債権管理部 債権管理課
  • 代位弁済後のステージにおける管理・回収・支援業務です。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名債権管理部 債権管理課

  • 仕事内容代位弁済後のステージにおける管理・回収・支援業務です。

現在の仕事内容について教えてください。

本協会の基幹業務は保証業務ですが、地域経済を引き続き支えていくためには、保証をするだけではなく、その後の様々なステージにあるお客様を支援していくことが大変重要になります。
当課は、代位弁済後のステージにおけるお客様の管理・回収支援を担当しています。
具体的にいうと、代位弁済をしたお客様の現況を確認しながら弁済をお願いする仕事ですが、最近では、各種再生支援や経営者保証ガイドラインによる連帯保証債務免除も行う等、お客様の状況等を踏まえて出口戦略も含めた様々な対応をさせていたいだいています。


実際に働いて感じた愛知県信用保証協会の魅力・雰囲気を教えてください。

魅力といえば、金融補助業を担う公的機関として、愛知県内の様々な中小企業者様を支えることができることでしょうか。また、本協会は愛知県内に3か所の店舗がありますが、本店は、名古屋駅前であり、これほど好立地な職場環境はなかなかないと思います。最近では、様々な広告媒体を使って協会のPR活動も行っており、協会職員も参加するなど、以前にも増して活気が出ているように感じます。お昼は名古屋駅周辺に色んな飲食店があるので、そこも魅力ですね。


あなたのオフの過ごし方を教えてください。

毎週バスケットボールをして汗をかいてリフレッシュしています。冬はスノーボードも行きますね。
仕事以外の環境で何か頑張るものがあった方が、仕事にも張り合いができ、好循環が生まれるのではないかなと感じています。


愛知県信用保証協会を目指す学生にメッセージをお願いします。

世の中沢山の色々な会社があり、迷ったり悩んだりすると思いますが、自分はこれから何がしたいのか、社会人生活で何を重視するのかを改めて考える良い機会だと思います。自分自身も就職活動の際、特に方向性も決まっていなかったため当初は大変苦痛に感じながらも考えた気がします。
色々と考えた結果、もしその中に本協会が志望する会社の一つに入っていたら協会職員として大変うれしく思います。悔いのない就職活動ができることを願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 愛知県信用保証協会の先輩情報