予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名SCM戦略部 グループ戦略課
勤務地東京都
仕事内容サプライチェーン全体最適に向け、情報の収集や企画立案等!
ログインするとご覧いただけます。
出勤
・プロジェクトに関わる情報収集(ニュース等)・プロジェクト内容の整理
休憩
・各部署へ共有/認識合わせ・修正/提案/報告
退勤
グループ会社を含めたサプライチェーンの全体最適に向け、必要な情報の収集、課題抽出、企画立案等を行っております。そもそもサプライチェーンとは、生産者から消費者に物が届くまでの一連の流れを指す言葉で、会社の基盤となる部分です。SCMグループ戦略部として、安定した供給を確立しつつも、さらなる効率化、全体最適に向けて日々業務に取り組んでおります!
小売業としては欠かせないサプライチェーンのマネジメントということで、会社の軸となる部分の管理、改善に自分も携わっていること自体にやりがいを感じます。自分で何かを成し遂げたとかではありませんが、入社してまだ3年でこのような業務に携わることができている充実感があります。今後は自らなにかを達成して得られるものがやりがいにつながって欲しいと感じます。
食べることが好きでそれを仕事にできないか考えた結果、飲食業界に就職することでした。何社か検討したうえで、最終的にお客様と近い距離で接することができる中食業界で働きたいと思いプレナスに入社することを決めました。また、福利厚生も充実しており、入社の決め手の1つとなりました!
様々なことに挑戦し、会社の一員として自分の中に基礎を作ることです。まだ携わったことのない業務や新しい分野にも積極的に挑戦することで、知識を吸収し、経験を積むことで、自分にある程度基礎が出来てくると考えます。将来的に会社に貢献できる人材になるべく、まずは基礎を作り上げることを目標とし、そのために新しいことに挑戦することが必要だと考えております!
自己分析と自分にあう企業選びが大切だと思います。自分はどういう人なのか、まず行動から入るタイプや考えてから行動するタイプ、周りの環境に次第で行動を変えるタイプなど様々です。また企業選びで優先するべきものは何かも人それぞれだと思います。この2つをよく分析し、自分にあった選択をして、悔いが残らないようにしてください!