最終更新日:2025/3/19

兵神装備(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • その他メーカー
  • 精密機器

基本情報

本社
兵庫県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

お客様を訪問し、課題解決に最適なポンプを提案する仕事です(当社の製品は、お客様のニーズに合わせたカスタム製品です)。販売する業界は多種多彩で、それぞれにモーノポンプ・モーノディスペンサーの使い方も全く異なっています。仕事の流れは同じだとしても、毎日違う案件が届き、いろいろな世界へ飽くなき挑戦が可能です。

近年は海外への売上比率も伸びており、海外向け営業へチャレンジしたい方を歓迎しています。また、営業として経験を積む中で、技術・製造部門と一緒に新製品開発プロジェクトへ参加したり、新しい市場開拓へ向けた企画・マーケティング・広告に携わる機会もあり、そのような企画系業務に関心のある方も歓迎しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接1・適性検査1

  3. 面接2・適性検査2

  4. グループディスカッション

  5. 面接3

  6. 内々定

募集コースの選択方法 一次選考の予約時に、募集コースを選択願います。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 ●WEB説明会(WEB、3月上旬)
   ↓
●一次選考・適性検査(WEB、3月中旬~下旬)
   ↓
●二次選考・適性検査(WEB、3月下旬予定) 
   ↓
●事業所見学・GW(滋賀事業所、4月上旬予定)
   ↓
●最終選考(大阪支店または滋賀事業所、4月中旬予定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

全ての選考を個別面接で実施し、その方のお人柄を重視した採用活動を行っています。

提出書類 履歴書(顔写真付き)、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面で面接実施する際は、往復分交通費を実費支給
採用コンセプト ★採用コンセプト:「流れをつくる人になれ」。

独自の流体移送技術を開発し、お客様が今まで実現できなかった
ものづくりの可能性を切り開く。職種を問わず、当社では新しい
「流れ」を作り出す意欲に溢れた方を求めています。
具体的には、下記のような人材を求めています。

●主体的に判断し、自ら行動できる人
●責任感を持って、困難な課題を最後までやりぬける人
●他者の立場や意見を理解し、目標達成に向けて共に努力できる人

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)286,000円

286,000円

大学卒・高専卒(専攻科)

(月給)276,000円

276,000円

高専卒(本科)

(月給)266,000円

266,000円

※2026年4月入社者 予定額

  • 試用期間あり

3ヶ月(労働条件は同一)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■時間外手当
■扶養家族手当 例:妻、子1名 → 25,000円/月
■住宅手当 ・世帯主に支給
■通勤交通費 ・片道2km以上の場合に支給
電車、バスは定期券実費全額支給、自家用車はガソリン代支給(上限45km)
昇給 年1回(1月)
賞与 年3回(3月・6月・12月)
※6ヶ月分支給(2024年度実績)
年間休日数 127日
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇
■年次有給休暇(初年度12日~最高20日)、慶弔特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
■有給休暇取得を促進する「有給休暇取得奨励日」あり(2016年導入)
■1時間単位で取得可能な「時間休暇」あり
待遇・福利厚生・社内制度

共済会、社内融資、財形貯蓄、子女教育祝金、表彰制度、リゾートホテル法人会員、住宅融資制度、社内レクレーション、自己啓発活動援助、外国語研修制度、リロクラブ福利厚生会員、セルフプラン、同好会活動
★「健康経営優良法人」に2019年度から認定継続中
★詳細は当社サイトでご確認下さい→http://www.heishin.jp/environment/index.html

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 滋賀
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

  • ・就業時間選択制度
    ・育児短時間勤務制度

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
育児休暇 ■男性
男性の育児休業取得が一般化しています。2023年から毎年80%以上の男性社員が育児休暇を取得しており、平均取得期間は4ヶ月です。
■女性
取得率「100%」を長年継続しています。
住宅制度 ■社員寮あり(滋賀県長浜市、25,000円/月)
■借上社宅制度あり(会社が家賃を一部負担)
  モデル例(神戸勤務・単身):「70,000円/月」の物件の場合「45,000円/月」を会社が負担
勤務制度 ■オフィスアワー
通常の就業時間を含めた「7時~20時」を、こう呼んでいます。例えば「8時」に出社した場合は、8時55分までの55分が「残業時間」として認定されます。(8時55分~9時は休憩時間)残業といえば「終業後(夕方)」のイメージですが、真のワークライフバランスを目指すため、2015年から導入しました。朝型の社員にも嬉しい制度です!

■就業時間選択制度
勤務時間を通常の9時~17時半から一定時間、前後にシフトする制度です。子どもの養育や家族の介護、単身赴任者の帰省といった様々な事情に応じて生活と仕事の調和を図りながら、柔軟な働き方を実現します。特定の事由がなくても取得可能です。

■育児短時間勤務の制度
「小学校1年生以下の子」を養育する社員について、就業時間を通常の7時間30分から「30分~2時間」短縮することにより、育児と就業の両立を目指します。法律では3歳未満の間まで(それ以降は企業の努力義務)と定められていますが、それを上回る制度を構築しています。

■ライフサポート休暇
未使用で切り捨てられる有給休暇を別途60日まで積み立て、通院や家族の介護、育児のために使用できる制度です。長期間の事由だけでなく、1日単位でも気軽に使えるようにしています。
健康経営 ■優良法人認定
厚生労働省が主管している「健康経営優良法人」の認定を受けています。

■施策
・産業医およびカウンセラーによる定期面談実施
・社内における歯科健診・健康測定
・労働環境の整備(昇降式デスクの導入など)

問合せ先

問合せ先 〒652-0852
兵庫県神戸市兵庫区御崎本町1-1-54
総務部 採用担当
TEL 078-652-1111
URL 公式サイト:http://www.heishin.jp/
採用サイト:https://www.heishin.jp/recruit/index.html
YOUTUBE:https://www.youtube.com/user/HEISHIN1968
E-MAIL saiyo@mohno-pump.co.jp
交通機関 ・JR山陽本線「兵庫」駅下車。南側出口から徒歩約15分。
・神戸市営地下鉄海岸線「和田岬」駅下車。2番出口を出て徒歩約10分。
 http://www.heishin.jp/company/map_01.html

画像からAIがピックアップ

兵神装備(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン兵神装備(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

兵神装備(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
兵神装備(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ