最終更新日:2025/4/26

(株)ギガス(ケーズデンキグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • 販売・サービス系

笑顔第一

  • 後藤港
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 名古屋学院大学
  • 商学部 卒業
  • なし
  • 家電接客、在庫管理、電話対応、レジ対応

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器
  • 総合商社
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名なし

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容家電接客、在庫管理、電話対応、レジ対応

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:35~

10時開店に向け始業準備
朝礼、家電の整頓、テレビのデモの確認
その後、入り口に立ちお客様へあいさつ。

10:00~

御来店されたお客様に100%接客を心がけ、入口入られた際は「何か商品お探しでしたか?」とお声がけをしてお客様へ接客をしていきます。

12:00~

休憩室で食事
外出して休憩を取ることもできますが、私は従業員の方々と会話をしながら休憩させていただいてます。

13:00~

お客様もお昼ごはんで来店数が少なくなるため、倉庫の在庫確認や、売り場の調整「お客様の購買意欲を高められるような売り場になっているかどうか、従業員の方々が販売しやすい売り場になっているかを考えて調整していきます。」

16:00~

夕方休憩20分
ここでも休憩室で疲れをとって最後のひと踏ん張りを整えていきます。

19:00~

帰社
帰り道のスーパーで買い物を済ませて、自宅で料理をします。
特に、お体には気をつけて明日に備えて就寝します。

現在の仕事内容

家電量販店のため接客販売がメインにはなっていきますが、売り場整頓や在庫管理もしています。
接客の中でお客様の悩みに寄り添って、一つの悩みだけでなく二つ三つとお客様との会話の中で気になる点をお聞きしながら接客を心がけています。
お店を出られる際はここで買ってよかったと思っていただくように日々従業員と切磋琢磨し、時には相談もしながら成長していってます。


今の仕事のやりがい

目標を達成したときにやりがいを感じます。
日々目標を立てて仕事をしていますが、私は個人売り上げとお店の売り上げに目標を持っています。
各店舗の中でも、私は売り上げだけは負けたくないと思うことで仕事への熱い気持ちをもち常日頃販売しています。
ただ、売り上げだけを考えていてお客様への対応を蔑ろにするのではなく一件一件大切に接客をしていくことです。


この会社に決めた理由

大学生活の中で商業を学び、アルバイトでは映画館でポップコーンなどを接客販売をしていました。
その中で私がやりたいことは何かと悩みに悩んだ結果、業種は接客業にしようと決めました。
数ある会社のうちケーズデンキを選んだ理由としては、会社の経営方針である「頑張らない経営」に引かれました。
お客様第一ではなく、従業員を第一に考えてくれる会社てす。


当面の目標

私のこれからの目標は「顧客を作ること」です。
目の前のお客様を大切に接客することは当たり前のことですが、また私から買いたいと思っていただけるように心がけています。
そのためにも笑顔を絶やすことなく、親切丁寧な接客をすることで「顧客」を作っていき、自分のファンをたくさん作っていくことで自分の成長と共に、会社に貢献していきたいです。


将来の夢

将来の夢は店長になることです。
私も入社して転勤もしながら3年目になり、たくさんの店長方や先輩社員からアドバイスをいただいてき日々成長してきました。
アドバイスを試しながら試行錯誤をし、販売で成功した時の達成感や、先輩方は凄いと改めて実感しました。
そうして働いていくうちに私も店長になってお店を回していき、会社へ貢献していきたいと言う思いから将来の夢は店長になることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ギガス(ケーズデンキグループ)の先輩情報