予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社なの花北海道
仕事内容主には薬の充填、調剤、服薬指導、薬歴管理を行なっています。
私は薬局実習を今働いているなの花薬局母恋店でさせて頂きました。当時は薬の知識がほとんど無い状態で薬局の現場に約3ヶ月間携わることもあって、私は不安でいっぱいでした。実際に薬局実習が始まると皆さん優しく迎えてくださり、忙しくしているときも私に国家試験の勉強のためになる知識を教えてくださったりして、薬局全体が暖かい雰囲気であったことを覚えています。薬局実習を通じて尊敬できる先輩と一緒に仕事や勉強をできたことがとても嬉しかったです。就職活動を行う際に他の薬局の説明会などの参加もしましたが、薬局実習の時感じたなの花薬局の暖かな雰囲気を忘れることはできませんでした。就職活動終盤で、改めてなの花薬局本社で説明会に参加し、地域密着の姿勢や薬剤師を育成するための研修制度が整っていることを知り入社の決意に至りました。
私は薬剤師1年目なので、まだ薬剤師になって現時点では半年も経っていません。なので今は正直わからないことの方が多いですが、入社時に比べると格段に成長を感じることができています。それは国家試験の机に向かうだけの勉強とは違い、実際に体を動かし調剤し、監査し、服薬指導を行い、薬歴という記録を残す、という一連のプロセスが大幅な知識の向上をもたらし、何もわからなかった数ヶ月前に比べて明らかな自分の成長を実感できているからです。もっと患者さまのために頑張りたいという気持ちに繋がり、やりがいを感じます。わからないことをできる様になれる環境作りがなされているからこそ、この様なやりがいを感じることができるのだと思います。
私の将来的に目指す薬剤師は、今よりももっと患者さまの身近な存在でいられる薬剤師です。そのためには認定薬剤師を取得し薬剤師として豊富な知識をつけ、患者さまに信頼して頂く必要があると感じています。また、プライベートとうまく両立できる薬剤師でありたいとも思っています。家事や料理など家庭的なこともこなしつつ、薬剤師としての仕事も責任をもって行える様になりたいです。今まで将来の夢は薬剤師だったので、回答するのが難しかったのですが、将来の夢を叶えた今だから思うことは、薬剤師としての自分を輝かせるために、人として仕事とプライベートを両立できるために自立したいと思っています。
私は学生時代全くもって真面目で勉強をする様な学生ではありませんでした。偉そうなことを言える立場では決して無いのですが、社会人として働く様になり学生の時こうしてればよかったと思うことがあるので、アドバイスできればと思いました。学生時代は社会人よりも行動範囲を自分で決めることができると思います。例えばアルバイトをしたり、友達と時間を気にせずたくさん遊んだり、学生時代当たり前にしていたことが、社会人になってから出来なくなってしまうことがほとんどではないかなと思います。なので学生時代しかできない時間を大切にして過ごして欲しいと思います。社会人になってから振り返るとかけがえのない時間だったなと思うと思います。それと同時に学校ではしっかり勉学に励むことも学生時代しかできないことだと思います。勉学と遊びを両立することで素晴らしい思い出に残る学生生活を送ることができると思います。応援しています。
平日仕事に集中できる環境を作るために、オフの日は自分のしたいこと、体を休ませることに重点を置いています。なるべく休みの日は仕事のことは考えない様にしています。私がオフの日にしていることは、午前中は運動してリフレッシュして、午後からはテレビや映画を見たり、料理したりするなど家の中ででできることをしています。夜は毎週ではないですがたまに美味しいご飯を食べに行きます。日によってはずっと寝ている時などもあります。楽しいオフの日があるからこそ、仕事を頑張ろう!と思えます。