最終更新日:2025/5/7

(株)エスイーシー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 役職
  • 情報系

医療情報システムの構築の楽しさ。函館から全国へ!

  • S.C
  • 2006年入社
  • 40歳
  • 公立はこだて未来大学
  • 公立はこだて未来大学 システム情報学部 複雑系科学科
  • 情報処理事業本部 医療ソリューション事業部 メディカルソリューション部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名情報処理事業本部 医療ソリューション事業部 メディカルソリューション部

  • 勤務地北海道

エスイーシーに入社した理由(エスイーシーのおススメポイントは!?)

もともと医療システムに興味があり、導入やシステム開発に携われる点に惹かれて入社を決意しました。
また、地元函館に根ざした企業であることも大きな理由です。
医療システムと取り扱う会社は様々ありますが、当社では販売、導入、開発、保守を一貫して行うことができます。
ユーザーの要望をシステムバージョンアップに反映させるなど、一緒に成長するパートナーとして関係性を築いていけます。


現在の仕事内容を教えてください。

電子カルテを中心とした医療情報システムの構築と保守の業務を主に行っています。
函館市内のユーザーはもちろんですが、システム構築の依頼を全国からお声がけいただけますので、
出張して作業することもあります。
システム構築の業務は、意外にもパソコンに向かってばかり行うものではありません。
病院にいる様々な職種の方々とコミュニケーションを取り、検討を重ね、最適なソリューションを提案し、システムに反映させていきます。


これからの目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

国の医療計画に応じたシステム提案や構築を行い、地域貢献を行っていきたいと考えています。
また、これまで培ってきたノウハウを部内で共有し、部としてレベルアップできるよう環境を整えたり、
プロジェクトを合理的に完遂できるようマネジメントしたいと思います。
プライベートでは、3人の子供が立派な大人になれるよう育てていけたらなと考えています。


函館で働いてみてどうですか?

函館は、観光都市でありながら、いい意味でコンパクトシティです。
温泉が町の各所にあり、車で簡単に温泉巡りができますし、
観光名所の函館山も30分から1時間あれば登山できます。休日の過ごし方は困りません。
リフレッシュの方法は、人それぞれだと思いますが、仕事の疲れはいろいろな方法で癒せると思います!


メッセージ

函館でも全国レベルで活躍できるSEになれます。
北海道、特に函館で働きたい方は是非一緒に働きましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エスイーシーの先輩情報