最終更新日:2025/4/24

三陽物産(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 物流・倉庫
  • イベント・興行

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
「モダンモルトウイスキーマーケット」三陽物産主催かつ来場者2,300人超のウイスキーイベントです。毎年東京・大阪の2会場にて開催しております。
PHOTO
単に商品を納品するのではなく、いかに売れる売り場づくりを提案するか。アイデアや発想を活かし、プロモーションを考えるのも営業の重要な仕事の1つになります。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

取引先は酒販店、デパート、コンビニエンスストア、ディスカウントショップ、ドラッグストア、スーパーマーケットなど多岐にわたります。担当する顧客に対して、酒類の販売支援、情報提供、企画提案などを通じて売上拡大に貢献する職種です。また、単なる既製品の売り込みではなく売り場づくりをはじめとする現場に即したプロモーション活動を通じて、集客率アップや売上向上へと結び付けていく戦略思考と軽快なフットワークが重要となる仕事です。

配属職種2 事務職

営業事務や経理事務などのオフィスワークを通じて、企業活動の活性化に貢献する仕事です。営業のように直接取引先に出向く仕事ではありませんが、酒類食品卸売商社の事務スタッフとして、常に顧客満足度を意識しながら取り組む姿勢が大切です。オフィス内では周りの先輩社員と同じように大いに個性を発揮してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 各種書類提出

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

WebEXPO(2/26)
or
個別会社説明会
or
EXPO東京(3/20)

エントリーシート提出

一次面接

適性検査

二次面接

各種書類提出

最終面接

内々定までの所要日数 1カ月以内
※ 一次面接~最終面接までのスパン
選考方法 各面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

選考結果は、選考から原則3日以内の17:00までにご連絡いたします!
(週末をはさむ場合は、翌週営業日)

提出書類 卒業見込証明書、成績証明書、健康診断証明書
(二次面接通過者のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月卒業予定の学生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会:交通費支給なし
面接時:交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

〇大卒、大学院了 営業職

(月給)246,700円

208,800円

37,900円

〇大卒、大学院了 事務職

(月給)230,700円

208,800円

21,900円

職務手当:(営業)28,000円
     (事務)12,000円
住宅手当:9,900円(住宅形態に関わらず全員に支給)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 職務手当(営業):28,000円
職務手当(事務):12,000円
住宅手当:9,900円~
家族手当:4,000円~(扶養家族に応じて別途支給あり)

例)営業職/扶養家族あり:250,700円
(職務手当28,000円、家族手当4,000円、住宅手当9,900円含む)
諸手当 職務手当:(営業)28,000円
     (事務)12,000円
住宅手当:9,900円(住宅形態に関わらず全員に支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 年間休日104日
(日曜祝日、会社が定める土曜日、夏季休暇、年末年始)
有休休暇:入社時6日付与、入社から半年経過後4日付与
産前産後休暇制度
育児介護休業制度
待遇・福利厚生・社内制度

社宅制度(家賃全額会社負担)
通勤定期代支給(全額)
退職金(DB)
確定拠出企業年金(DC)
社会保険
団体生命保険
財形貯蓄

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 06-6352-1121
URL http://sanyo-bussan.co.jp/
E-MAIL recruit@sanyo-bussan.co.jp
交通機関 【大阪本社】

 JR東西線   大阪天満宮駅 徒歩8分
 地下鉄谷町線  南森町駅   徒歩9分
 地下鉄堺筋線  南森町駅   徒歩9分
 JR大阪環状線 天満駅    徒歩15分

【東京支社】

 JR京浜東北線 秋葉原駅   徒歩9分
 JR山手線   秋葉原駅   徒歩9分

画像からAIがピックアップ

三陽物産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三陽物産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三陽物産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三陽物産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ