予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名WEBソリューション3部 システム3課
仕事内容WEB系システムの設計・開発
開発者として金融機関向けWebシステムの設計、及び開発に携わっています。現在はシステムの品質向上のために、リリース後のシステムのソースコードをチェックし、バグの発生しそうな箇所の指摘、改善を行っています。よりパフォーマンス性の高い処理への改修の提案などを行っています。
『納期の迫ったシステムの改修作業が期限内に完了し、とても感謝された。』ある公共機関向けのプロジェクトに携わっていた時のことです。そこではシステムの不具合が多く生じており、改修作業を任されました。しかも一ヶ月以内にという期限付きです。改修作業は初めての経験でしたので、最初は戸惑いましたが、根気強くソースコードを分析し、丁寧に処理を追っていくことで、だんだんと不具合の箇所の検討がつくようになるのが実感出来ました。そして何よりもリーダーの「この多数の不具合を直して納期厳守したい」という熱い気持ちに動かされ、なんとか無事期限内に改修作業を終えることが出来ました。夜遅くまで作業をしたこともありましたが、最終日、リーダーに「一ヶ月前はあんなに不具合があったのに、こんなにもスムーズに動作するようにしてくれてありがとう。」と言われ、苦労が報われる想いでした。
『教育環境や資格取得のサポートが充実!』就職について考え始めた時に、モノの付加価値を高めるような「営業職」というよりは、実際にモノ作りに携わる「技術職」の方に興味を持ちました。大学の選考は文系でしたし、正直コンピュータもあまり興味がある方ではありませんでした。シティ・コムは入社後にしっかりと研修期間を設け、研修期間中に資格を取得できるというところに「技術職」としての可能性感じ入社を決めました。実際に入社しプロジェクトに入ると、プログラミングの知識に加え、特定の業務知識が必要になるため試行錯誤の日々が続きました。しかし、魅力的で気さくな先輩が多く、親切丁寧に教えてもらえますし、しっかりと自分から質問をしようとする姿勢を持つことで問題なく業務をこなしていけるかと思います。
先のことに捕らわれず、「今やりたいこと」・「今興味のあること」を大事にしてください。就職活動中、将来のことで悩んだり不安になる時が訪れるとは思いますが、その将来というのは多数の「今」の積み重ねです。自分の気持ちに素直になり、「今」できることを日々積み重ねていくことで、就職活動が充実し、その結果より良い会社に巡り合えるはずです。