予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名SI事業部 エコシステムデザイン部 第二グループ
勤務地東京都
仕事内容Webアプリ開発作業
ドキュメント作成
ランチ
Webアプリ開発作業
インフラ作業
スキル研修
・顧客のサポート・WebApp開発作業・インフラ作業・ドキュメント作成
自分の提案した業務効率化の対応が実務に組み込まれたときに嬉しく感じました。
元々、学生の頃にディープラーニングやWebGLの研究をしていて、ITのモノ作りの幅を増やしたくなりSEの道を目指しました。元々独立系のSIerで就活を絞っていて、内々定が大手独立系・外資・無限があったのですが、大きい会社よりも中小企業のほうが小回りが利き、自分に合っていると考えて無限の内定を承諾しました。
今後2年間でWeb系 x クラウドの主流な技術を、4年間でOS・ネットワーク・DBのインフラ系の技術を深く理解し、フルスタックなスペシャリストとして活躍したいです。
暇なときはGit hubやQiitaを眺めて技術トレンドの知見を増やしています。その中で「これやってみたい」と思ったものから、技術書を購入したり公式チュートリアルをハンズオン形式で触ってみています。感覚としては学習というより新しいおもちゃで遊んでいるような感じです。またコレクター気質があるので、触ってみた技術に類似したものにも手を出しがちです。React触ったからAngula/Vue/Svelteも触ってみようかなとなります。