最終更新日:2025/5/1

(株)ライフコーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(その他小売)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

笑顔!無敵!元気!

  • T.H
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 跡見学園女子大学
  • マネジメント学部マネジメント学科
  • 畜産部門
  • 畜産部門の責任者として、お店の運営に貢献する。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • レストラン・給食・フードサービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名畜産部門

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容畜産部門の責任者として、お店の運営に貢献する。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:30~

〇出勤
朝の挨拶をし、開店準備のために売場づくりをする。
商品の生産、品出し

9:30~

〇開店
開店に合わせ、売場にある商品の品質と売価表示ミスがないようにチェックする。

12:00~

〇お昼休憩
出来立てのお惣菜をいただく。

13:00~

〇売場維持
商品整理や生産追加の判断などを行う。

14:30~

〇ミーティング
社員全員集合し、確認事項や業務のすり合わせを行う。

15:00~

〇売場維持、その他事務
夕方のピーク時間に向けて、最後の判断をし、
残った時間で発注業務や、書類作成などを行う。

16:30~

〇退勤
お疲れさまでした、と言って気持ちよく退勤。

現在の仕事内容

目的:畜産部門責任者としてお店の運営を行う

その為に必要な業務

・発注(原料、自社工場でつくられる商品、トレーやシールといった資材等)
・生産(お肉を切る、パックに詰める等)
・品出し
・部下への指示出し
・書類作成(販売計画書、売場レイアウト表、シフト表等)


今の仕事のやりがい

お買い物に来てくれたお客様に良い体験をしてもらうために日々売場を作っているので、
商品がお客様の目に留まったり、直接お褒めの言葉を頂けると大変やりがいに感じます。


この会社に決めた理由

学生時代に小売業の業界研究を行った際、小売業界におけるSMの持つ優位性やライフにしかない魅力を感じて入社を決めました。


当面の目標

リクルーターとして、後悔のないようにしっかりやり遂げる!


将来の夢

数値分析や管理に携わる仕事がしたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ライフコーポレーションの先輩情報