予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関東・九州統括ブロック長
担当する各店舗を巡回し、主に店長に対しての店舗運営指導や情報共有、また新人店長の人材育成を行っています。全てのお店を「お客様にも、スタッフにも、喜んでもらえる店」にすること、そして「そのレベルを常に高めていくこと」を、一番の目標に各店の店長・スタッフとの交流を深めています。いい店舗をどんどん増やすことが、ブランド全体のイメージアップ、ひいてはワン・ダイニングそのもののステイタスを上げることになる。そんな大きな視野で日々の業務に邁進しています。そして、更なる飛躍となる新たなステージへの挑戦である新エリア「関東展開」の統括ブロック長に抜擢されました。会社の今後の維新の掛かった重要な役割を任されたことの「責任感」を胸に、必ず成功させるという強い意志で邁進して行きます。
■2011年3月、橿原葛本店オープン!■私はオープン4ヵ月前から準備に加わり、店長候補の人選やスタッフの採用、プロモーションなどを進めていました。その時、特にこだわったのが「地域から必要とされる店をつくりたい」ということ。人材の採用の時にも、そのことを語り、共感してくれる人を採用していました。そして、開店の日。家族連れ6名のお客様がお越しになられました。店内業務を手伝っていた私も接客対応し、ご家族は楽しい食事のひと時を過ごされたご様子。そして帰り際、私に「この町に、こんないい店をつくってくれて、ありがとうね」と。私の嬉しかった事の、ベスト1です。
入社は2002年。「人に喜んでもらえる仕事」「これからを共に創っていける会社」を基準に就活を行っていました。そこで出会ったのが、この会社。当時はまだ、ダイリキ株式会社の外食事業部門でした。説明会で当時の社長(現会長)が「規模だけではなく、価値を誇れる会社にしたい」と言われたんですね。見た目ではなく、中身も、いや「中身を」大切にしたいという考えに共感しました。そのスピリッツは、もちろん現在もなお脈々と受け継がれています。
2002年入社→3年間店長職を経験→しゃぶしゃぶ立ち上げに従事→しゃぶしゃぶブロック長→九州ブロック長として新エリア立ち上げ→統括ブロック長へ昇格、関東進出を担い、その後関東・九州統括ブロック長へ就任
これから入社しようと思った会社で自分がどうなりたいか、また先々どうなっているかのセルフイメージを持つことが大切。そのイメージが明確であればあるほど、その会社であなたがすべきこともはっきりし、また困難にも打ち勝つことができます。