最終更新日:2025/4/17

(株)東京個別指導学院【ベネッセグループ・東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 出版

基本情報

本社
東京都
PHOTO

明るく楽しく前向きに!!

  • 久保 諒
  • 2024年入社
  • 東海大学
  • 健康科学部社会福祉学科
  • 人財部 社員採用育成課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名人財部 社員採用育成課

  • 勤務地東京都

入社した理由

元々は東京個別指導学院の生徒・講師でした。当時から会社の理念や雰囲気が好きで新卒の就活時も内定をいただいていました。
しかし、新卒では大学での学びを直接活かしたいと考え他社に就職しました。他社では介護職を経験の後、新卒採用担当として従事。
業務に従事する中で、改めて「子どもに対する教育の大切さ」「仕事をする楽しさ」をまずは身近な若手に伝えていきたいと感じ、
その想いを実現しやすいのは東京個別指導学院だと思ったため、転職・入社を決意しました。


仕事で心掛けていること

私はとにかく『明るさ』『笑顔』を大切にしています!
仕事をする上で同僚や上司の雰囲気が良くないと感じると自分自身のモチベーションにも影響しますよね。
もちろん仕事をする中では嫌なことや厳しいこともあるかと思いますが、同僚や上司の雰囲気・関係性が良ければ一緒に乗り越えられると思っています。
私は一緒に仕事をする仲間とは楽しく仕事したいと思っているため、『明るさ』『笑顔』を大切にしています。


会社の雰囲気

とても温かく・部署を超えて気軽に話せるような環境です。
私が所属している人財部でも社員同士の関係性が良く、互いに助け合いながら楽しく仕事が出来ていると感じています。
人財部だけでなく他部署も同じような雰囲気で、さらに各領域を超えて世間話や各々の仕事の話などをしながら社員が楽しく日々業務に取り組んでいると思います。


就活生へのメッセージ

就職活動は人生の中でも大きなイベントだと思います。
初めての就職活動で分からないことや不安なことなど多々あるかと思いますが、その際は1人で抱え込まず周りの方に相談しながら
進めることも大事です!!ご家族様やご友人の方に相談しづらい内容の際はぜひ私たち採用担当まで遠慮なくご相談ください。
私たちは会社の魅力を伝えることや面接・選考を実施するのが仕事内容でもありますが、社会人の先輩として皆さんのサポートを
行っていきたいとも思っています。ぜひ、後悔なく納得して就職活動を終えられるよう一緒に頑張りましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東京個別指導学院【ベネッセグループ・東証スタンダード上場】の先輩情報