最終更新日:2025/4/24

セントラルエンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品
  • ソフトウエア
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
東京・秋葉原にある常設の研修センター「A-LABO」。実機を実際に使って学べるのが「A-LABO」の魅力だ。スキルを伸ばしたい意欲ある人材への支援を惜しみなく行っている。
PHOTO
親しみやすい人が多く、社員間のリレーションが良好。エンジニアと営業、経験豊富なベテランが垣根を越えて話し合える環境も、成長を加速してくれる。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
技術職(開発・設計・実験・評価)コース
開発業務を通して、自動車づくりに関わるさまざまなフェイズに携わることができます。自動車が好きな方、モノづくりに関わってみたい方であれば、知的好奇心を満たしながら技術を磨いていけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

事業分野:自動車などの輸送機器

【主な仕事内容】
■自動車開発
駆動系(自動車の"走る"を制御する)ECUの開発、自動車開発工程
プロジェクト管理(依頼先部署の指示内容確認や資料作成など)

■車載ハード・ソフトウェア技術開発
インバーターなどの電動駆動系ユニットの電気的評価(回路機能評価や性能評価など)
コネクテッドカーハード・ソフトウェア実験・環境構築開発業務
車両パワートレイン協調制御システム開発業務
車載カメラ(ビューカメラ、検知カメラ)の電気設計および評価

■自動車部品設計
次世代燃料電池車の部品設計、搭載設計(自動車のどこに載せるのかを検討・設計)

■自動車生産技術CAE
生産設備、次世代部品製造装置のCAE解析(鍛造・鋳造・流体など)

■品質保証
自動車搭載部品の品質保証(部品の良品選別作業、不良原因特定など)業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

<採用フロー詳細>
■エコ就活推進(地方学生や奨学金を借りている企業の金銭負担軽減活動)企業として、またコロナウイルス感染拡大防止のため、選考は全てWEBで実施いたします。

(1)WEB説明会参加後、「書類データを提出」していただきます。

(2)面接を通過された方へ、適性検査および最終面接のご案内を送付します。

(3)最終面接を個別で行います。面接を通過された方は、内々定となります。

■内定者研修
内定期間中に社会で活躍するエンジニアとして、現時点での知識・スキルを確
認、可視化します。
専門分野が異なる学部学科に在籍している方については、基礎からしっかり学
べる環境を用意していますのでご安心ください!

募集コースの選択方法 説明会参加時に技術職向けの説明会にご参加ください。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 会社説明会→書類提出→一次面接→適性検査/二次面接→内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真添付)
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 51~100名
募集学部・学科

文理不問

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

卒業後3年間は新卒として選考いたします。※職歴がないことを必須とする

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)225,000円

225,000円

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

専門学校(4年制)

(月給)205,000円

205,000円

専門学校(3年制)

(月給)201,000円

201,000円

専門学校(2年制)

(月給)198,000円

198,000円

高専、短大卒

(月給)198,000円

198,000円

  • 試用期間あり

3カ月(同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限5万円)、時間外手当、休日手当、家族手当、住宅手当など

昇給 昇給:年1回(8月)
賞与 賞与:年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 会社カレンダーに準ずる
待遇・福利厚生・社内制度

正社員、社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度、永年勤続表彰制度など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

※お客様先による

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 石川
  • 静岡
  • 愛知
  • 兵庫
  • 広島

主に首都圏、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県
※他、全国各地にもプロジェクトがあります

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19
プライム新横浜ビル6F
セントラルエンジニアリング株式会社 ソリューション部 採用課

TEL:045-473-7337(採用直通)
e-mail:jinji-e@central-eng.co.jp
URL https://www.central-eng.co.jp/
E-MAIL jinji-e@central-eng.co.jp
交通機関 JR線 新横浜駅
北口より徒歩5分

市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅
8番出口より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

セントラルエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセントラルエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セントラルエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
セントラルエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ