予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム6部
仕事内容銀行(メガバンク)関連 WEBシステム
会った社員の人柄です。特にリクルーターを担当してくれた先輩の影響が一番大きいと思います。それまでも、総務部の方や面接担当の方を見て、こんな人たちと一緒に過ごしたいなあと思っていたのですが、リクルーターを担当してくれた先輩の「直感だけど、たぶんウチに合うと思うよ、ガハハハ!」の一言で入社を決めました。配属後はその先輩がリーダー(課長)を務めるチームに配属されました。現在はその先輩が部長を務める組織のサブリーダー(係長)を務めています。
金融業界です。大手金融機関のグループ会社の人々が使う業務システム(WEB)の保守開発をしています。ざっくり書くと、1億円の預金を持つ顧客が銀行窓口に来た際に、何とかしてグループ会社の証券会社や投資信託会社のサービスを利用してもらおうとするときに使うシステムです。Javaで構築されています。入社して大半の期間は金融業界に携わっていますが、セキュリティ周りも含め品質の高さが特徴的です。動けばいいや、ではなく、完全な設計書と網羅的なテストによって担保されたシステムだけが納品できるので、技術力はもちろん、論理的な思考能力と、それを説明できるコミュニケーション能力が求められます。求められるレベルは高いですが、その分非常にやりごたえのある環境です。仕事はある程度裁量が与えられているので、保育園のお迎えがある日は早めに退社し、その前後の日でタスクを消化するなどの柔軟な働き方ができています。
入社して数年は、手当たり次第に部活動に参加していました。野球、釣り、フットサル、バスケ、テニス、R&B、バレーボール、(麻雀)、・・・ここ数年は子供との時間を最優先にしているため、部活動はなかなか参加できていないのですが、もう少し子供が大きくなったら一緒にまた参加しようと思っています。
「気になったらまずはやってみる」という、好奇心の強さと積極性を活かすことができていると思います。上からトップダウンで指示されることもありますが、それが全てではなく、手を挙げればできることもたくさんあります。(たまに手を挙げすぎてタスク管理ができなくなってしまうこともありますが・・)仕事も、部活動も、飲み会も、人間的に非常に魅力のある社員が多いので、今後も手をできるだけ挙げていろいろな人と関われたらよいと思っています。
何年、何十年働くかわからないですが、どうせ働くなら隣に座っている人と良い関係でいたいと思いませんか?同僚を蹴落として出世していく働き方もだめだとは思いませんが、私はどちらかというと、同僚と手をつないで1たす1を3以上にしてステージアップしていきたいなと思いました。良くも悪くも飲み会が多い会社です。楽しいので参加がどうしても増えてしまい、入社して数年はかなりかつかつの生活でした。(笑)かなり先輩が負担してくれてはいますが・・・よく負担してくれる先輩を見つける能力も社会人には必要ですよ。入社してからで良いので覚えてください。