予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム2部
仕事内容医療製品の価格管理システムの保守
医療機器メーカーのお客様先に常駐し、システムの保守を行なっています。保守というお仕事は、担当のシステムについて、ユーザーさんの質問に答えたり、トラブルが発生した際に調査を行ったりします。またお客様先の内部体制の変更や、サーバーのアップグレードなど、システムに大きな変更が発生する際には、プロジェクトとして要件定義からリリースまで全行程を担当します。プロジェクトを進めつつ、何か問い合わせが入れば都度対応する、といった感じです。SEの業務の中では割と勤務時間が安定しているので、プライベートの予定も立てやすいです。保守は変化を付けるのが難しいお仕事ですが、お客様自身がまだ気付いていないような課題やニーズがないか常にアンテナを張って情報を集め、それをシステムに活かせるようにと考えています。そして何より、良好な信頼関係を築くことによって、「この人と一緒に働きたい」と思ってもらえるよう日々取り組んでいます。
私にとってチームは家族、上司はまさに家族の大黒柱です。「自分の好きなように考えてやってみ、何かあったら俺が尻拭いするからさ」器の大きさと、信頼感、そして実際何かあっても本当に解決してくれる実力も持ち合わせている人です。仕事以外の時はとてもフランクで、仕事終わりにはよく飲みに行ってくれますし、バッティングセンターなんかも付き合ってくれます。私は社外で働いていますが、社内に帰ったときは必ず「おかえり」「あれ、珍しいじゃん」など声をかけてくれます。良い意味で部長とは思えない親しみやすさと、エスピックの社風でもあると思いますが、社員ひとりひとりを気にかけ、よく見てくれます。自分が見てもらえてることを実感するので安心感がありますし、悩んだ時に相談がしやすいです。
社内イベントには、社員旅行や忘年会、納会、社員総会、新人歓迎会などがあります。ここにもエスピックらしさが出ているのですが、人を楽しませること、幸せにすることに生きがいを感じている社員が多いため、毎年社員を楽しませるために工夫を凝らして運営しています。中でもやはり社員旅行が一大イベントになります。家族も一緒に参加することができ、運動会やオリエンテーリングなど、部署の仲を深めるとともに、他部署との交流も活発になります。夜はパーティーが開催され、軽音部の演奏やダンス、寸劇など他にも様々なコンテンツがありますが、新人から社長まで無礼講で盛り上がります。他の会社がどのようなことをやっているかは分かりませんが、自分の会社の社内イベントを楽しみにできる会社は、なかなかないのではないかと思っています。お客様にもよく、「エスピックさんの社員旅行なら行きたい」とうらやましがられています。
会社は社員で成り立っています。気になった会社は、採用担当者だけでなく様々な社員と会ってみてください。実際に働くイメージもつきますし、会社の理念が社員まで浸透しているかなども感じられると思います。また、説明会などに行った際には、話している内容だけでなく、社員同士がどのようなコミュニケーションのとり方をしているかに注目してみると、上司と部下の関係性が垣間見えたりします。あなたは同じ職場で働く社員とどんな関係性で仕事をしていきたいですか?もうひとつ、これだけはお願いしたいです。入社する会社は自分の意思で決めてください!就職活動はたくさん悩みます、迷います。その先の人生に関わる決断ですから当然です。他の人からのアドバイスや意見ももらうと思います。参考にすることは良いですが、入社の理由にはしないでください。自分で決めなかったことには責任が持てないものです。自分で決めるからこそ、「この会社に入ると決めたのだから、がんばろう」という気持ちが湧いてきますよ。