予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム6部
仕事内容BIツールを用いた開発・保守
BIツールを用いた開発や保守業務に携わっています。BIツールとは、企業が持つ情報を集約して、可視化することで、企業の意思決定をサポートするツールのことです。開発業務ではデータの可視化のために必要となる、データの加工や画面の作成を行っています。画面のレイアウトやデザインを考えることもあり、お客様が使いやすいシステムになるよう意識しています。保守業務では、すでにお客様にご利用いただいているシステムの改修や不具合の対応を行っています。また、BIツールに関するご質問やご相談に対応するサポート業務にもあたっています。「どうしたら使いやすいシステムになるか」「どうしたらお客様に分かりやすく伝わるか」などいずれの業務もお客様目線に立つことが重要となり、難しく感じる場面もありますが、上司や先輩に支えてもらい、日々成長を実感しながら働いています。
就活時の企業選びのポイントとして、良好な人間関係を築けるかどうかを重視していたため「人を大切にする」ことを掲げていたエスピックにエントリーをしました。他社でも人柄の良さを掲げていながらも、選考のフェーズでそれを感じ取れない企業はありました。ですがエスピックは会社説明会、面接など、さまざまなフェーズで社員の方々の気さくな雰囲気、人柄の良さを感じ取ることができ、自分の選社軸としっかりと合致したというのが決め手となりました。入社後の現在でも、人の良さは日々感じています。上司や先輩、後輩など立場に関わらず、常に気にかけてくれており、些細なことでも気軽に相談や質問をさせてもらっています。また、在宅勤務が多いため、落ち込んだ時や気分転換をしたいときはオンラインで雑談をすることもしばしば、、、温かい人に囲まれ、無理に気をつかうこともなく、ありのままの自分で働くことができています。
やりたいことがない、何が自分に向いているかわからないと悩んでる方も多いかと思いますが、無理にやりたいことを決める必要はないと思います。学生時代、私もやりたいことがなく、自己分析しても何が向いているのかわからない、適職診断をしてもいまいちピンとこない…とずっともやもやしていました。ある時に、やりたいことよりもどんな人と働くかを意識してみようと方向転換して出会ったのがエスピックです。軸を定めていたため、入社後のミスマッチもなく、自分にあった環境で働くことができています。周りと比べて焦ることもあると思いますが、ぜひ自分にあったやり方で就活を進めてみてください。