最終更新日:2025/7/1

(株)モビテック

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品
  • 受託開発
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
栃木県勤務確約&ワイヤーワイヤーハーネスの設計職限定の募集コースです。技術の専門性を高めることで、最短で「開発スペシャリスト」を目指せる環境を用意しています
PHOTO
生涯、モノづくりの核を担うエンジニアとして活躍するため、配属後も各ステージに応じた学びの場を数多く提供し、社員の成長を支援しています

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:技術・研究系
【栃木県勤務】開発・設計職(経路設計、開発業務他)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ワイヤーハーネス設計開発職

【経路設計】
ワイヤーハーネスは車両全体で約2,000本使用されており、総線長が13kmになる車種もあります。ボデーや内装、各搭載部品、内外装デザイン等、どの様に配線をしていくのか様々な要件を考慮しながら設計します。また、製造及び完成車メーカーでの車両に対する組付けは、現在も手作業で行っているため、1秒単位での製造工数削減を考慮した設計が求められます。

【開発業務】
ワイヤーハーネスは、電線、端子、コネクタ、外装、クランプ、各電子部品など、様々な部品で構成されています。それら各部品の要件を満足させ、且つワイヤーハーネスの生産性を考慮した設計が必要となります。車両の要件、ワイヤーハーネスとしての要件、それら全体の取りまとめを担う業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に選択が可能です
内々定までの所要日数 3週間以内
※短期間で選考を進めていきたい方はご相談いただければ期間短縮も可能です。
選考方法 【マイナビよりエントリー】 まずは、個別エントリーを!
  ▼
【会社説明会・適性試験・筆記試験】
※マイナビにて日程・会場等のご案内、受付を行います。
  ▼
【一次面接】
※どのように進路を決定してきたのか、学業において興味を持った分野等
皆さんのことを教えてください。
  ▼
【二次面接】
※今まで頑張ってきたことをアピールしてください。
  ▼
【内 定】

■モビテックの採用フローの特徴
・会社説明会以外は全て個別対応です(面談、面接など)
・学生のみなさんの質問や要望に合わせた臨機応変な対応を実施します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(写真貼付)
・成績証明書
・卒業見込証明書
・推薦書(任意)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

大学院、大学、高専、短期大学、専門学校の理工系対象学科/専攻
(機械・電気電子・情報・制御・材料・数学・物理系など)

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

【補足】入社後の新入社員研修は愛知県安城市にて実施します。研修終了後、栃木県への配属を想定しています。

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での一次選考以降、当社規定に則って交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学(修士)

(月給)238,000円

238,000円

大学(学部)

(月給)231,000円

231,000円

高専(専攻科)

(月給)231,000円

231,000円

高専(本科)

(月給)224,000円

224,000円

短期大学/専門学校

(月給)224,000円

224,000円

※2025年4月:ベースアップ実施(全社員一律+17,000円)
ベアに伴い、既存社員の昇給率は約7.5%となっております。

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし

1分単位で残業代を支給いたします。

諸手当 交通費全額・時間外手当全額・家族手当・役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)※昨年度実績 5.57ヶ月
年間休日数 121日
休日休暇 【休日休暇】完全週休2日制(土、日) ※トヨタカレンダー準拠
【有給休暇】10日~40日
※試用期間(3ヶ月)終了後、初年度10日付与。
⇒有休日数が40日に達した場合は、傷病や看病の際に使用できる
 『あんしん休暇』として最大20日まで繰り越しが可能。
 そのため、最大日数は【有休日数:40日】+【あんしん休暇20日】です!
【その他休暇制度】
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、健康管理休暇、生理休暇、母子健康管理のための休暇、子の看護休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・財形貯蓄
・退職金
・確定拠出年金制度
・資格取得補助制度
・各種研修制度
 (フォローアップ講座、社外セミナー、階層別教育、他)
・転居補助制度
 (入社時に転居を要する場合、引越代・入居費用会社負担)
・住宅補助制度
 (入社にあたり転居した場合、入社後5年間まで家賃補助支給 
  単身者1万5000円/月、既婚者2万5000円/月)
その他福利厚生:
・団体保険
・各種同好会
・各種会社行事
・会員制福利厚生サービス加入
 (リゾート施設、フィットネスクラブ、レジャー、各種スクール等)
・車両紹介制度
・子の入学祝進呈
・慶弔祝い(結婚祝い/出産祝い)
・定期健康診断/ストレスチェック(各年1回)
・忘年会・歓迎会などの補助金制度
・再雇用/勤務延長あり(65歳まで)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 栃木

【勤務地】栃木県(那須烏山市、芳賀郡)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

  • フレックスタイム制有(コアタイム:10:30~15:30)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 ■本社
〒450-6425 
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25階
人事部 リクルートグループ 採用担当
TEL:052-564-8600
フリーダイヤル:0120-57-7227

■福岡オフィス
〒812-0026
福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル8階
人事部 リクルートグループ 採用担当
TEL:092-273-8300
URL ■モビテックHP
https://www.mobitec.co.jp/

■モビテック採用オウンドメディア
https://www.mobitec.co.jp/mobitecplus/
E-MAIL ■採用担当 共通メールアドレス
recruit@mobitec.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)モビテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)モビテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)モビテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ