最終更新日:2025/4/25

(株)神戸新聞社

  • 正社員

業種

  • 新聞
  • 広告
  • 出版
  • 広告制作・Web制作
  • イベント・興行

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO

文系でもIT系の仕事ができるんです。

  • 鳥居 咲良
  • 2022年入社
  • 情報技術局システム部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名情報技術局システム部

現在の仕事内容

 端末管理に関して、本社、支社、および関連グループ企業に合計約1500台の端末があり、更新とメンテナンスをしています。
 これらの端末は記者・デスク専用、紙面編集専用(組版端末)、事務用など、異なる用途に使用されており、それぞれの業務に合わせた設定と管理を行います。年間で約150台の端末を更新し、新しいOSへの対応や、複数の端末への効率的なOS展開に向けて、日々研究を積み重ねています。
 日々の業務の一環として、新聞製作システムの運用管理も行っています。新聞製作は、記事や写真を管理するサーバーやレイアウトを行う端末など、複数のシステムが連携しています。これらが円滑に動作しなければ、新聞の制作はできません。私たちシステム部は、情報発信を行う最前線で、365日休むことなくこれらのシステムを安定稼働させることが重要な業務になります。
 監視端末からの障害通知や現場からの問い合わせには、素早く対応し、運用への影響を最小限に抑えます。時には締め切り直前の状況での障害対応も行い、速やかな復旧を目指します。


仕事の責任

 新聞を発行していく中で、情報セキュリティを守ることもシステム部の重要な任務です。新聞社に情報漏洩があると、信頼を損なうことになります。読者の信頼や取材情報の秘匿といった最低限のことが守れないと取材はできません。私たちはセキュリティという観点からも報道の基盤を支えています。


チームワーク♪

 「IT部門」と聞くと、一人でパソコン作業をしているイメージを想像するかもしれません。
私自身も入社前はそのようなイメージを持っていました。
 しかし、実際のシステム部では、担当チームになって協力し合いながら業務に取り組んでいます。課題解決に向けてチーム全体で対処し、最善の結果を追求しています。


就職活動されている皆様へ

IT技術のトレンドに興味がある方はもっと楽しめるかもしれません。
私たちと新しい未来をつくる原動力になりませんか。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)神戸新聞社の先輩情報