最終更新日:2025/3/18

アストロデザイン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • その他電子・電気関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
資本金
7200万円
売上高
28億5800万円(2024年3月)
従業員
約150名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【東京×開発職/営業職】超高精細映像【8K】のその先に!#映像#信号処理#放送機器#東京勤務

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

就職活動もいよいよ本番です。
弊社では、3月上旬より会社説明会を開催します。
弊社の「会社概要」「採用データ」をご覧になり、ご興味・ご関心を持たれた方は、是非セミナー画面よりエントリーしてください。
それでは会場にて皆様にお会いできること楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    最後まで関わりたい!自分が作ったんだ!って自慢したい!が叶います。

  • 製品・サービス力

    リアルタイム高速デジタル信号処理技術から始まり、世界初や日本初となる8K関連製品を開発しています。

  • 技術・研究

    約20年前から「8K」を手掛けており、「8K」のトップランナーともいえる会社です。

会社紹介記事

PHOTO
当社常設の8Kシアター。当社製品を用いた8K鑑賞が可能です。直接来社でシアター見学も!
PHOTO
96%が自社製品。だから開発の1~10まで関われる!モノづくりがしたい、そんな思いを叶えられます。

『最先端のその先に』我々はハイエンドニッチ市場を攻めるプロフェッショナル集団です

PHOTO

アストロデザインは、「最先端のその先に」のスローガンのもと、ハイエンドニッチであり企業が参入をためらう未成熟かつ技術的難易度の高い市場への事業展開をしています。

リアルタイム高速デジタル信号処理技術から始まり、世界初や日本初となる8K関連製品をはじめとした製品を開発しています。

今では、8Kの本放送が開始され、昔より【8K】というワードをよく耳にするようになりました。

当社は、世の中の流れに合わせて突然8K事業を始めたわけではありません!
2005年より「8K/4K兼用レコーダー」「超小型カメラ」「液晶モニタ」など、
8K/4Kの撮影や編集に欠かせない機器類を次々に送り出しています。

約20年前から「8K」を手掛けており、「8K」のトップランナーともいえる会社。それがアストロデザインです。


□■ここがポイント■□

1. 放送分野以外にも活躍中!
映像機器、と聞いて一番に想像がつくのは放送分野ですが、昨今、放送業界以外にも当社の技術が役に立っています!
人の目を超えて「今までは見えなかったものが見える」その特徴を活かし、
スポーツスタジアムやテーマパーク業界、自動車などの産業分野やインフラ分野など様々な分野で活躍しています。
こんな使い方ができるんだ!こんな業界に取り入れられているんだ!
と驚くことでしょう!


2. こだわりを活かせる!
アストロは「自社ブランド」を持つ会社です。製品の約97%が自社製品です。
技術に自信があるからこそ、自社ブランドで生きていけます。
「誰かから言われたものをただつくる」「自分のこだわり、意見を言えない」そんなモノづくり楽しいですか?
せっかくモノづくりを職にするなら、
【 自分で考えたもの 】 を 【 自分の手 】で作った方が
楽しくないでしょうか? 達成感ないでしょうか?

「最後まで関わりたい!」「自分が作ったんだ!って自慢したい」が叶えられる。それがアストロデザインです。


3. 1~10の開発に携われる!
アストロデザインでは、業務を細分化していません。
一つの製品を少人数で開発する特色があり、開発の様々な過程に携わることができます。

ひとつのことに対して突き詰めるのではなく、幅広く様々なことを
突き詰めながら「作りたいモノを作ることができる会社」です。
「何でも自分でやってみたい!」気持ちを大切にできるのがアストロデザインです。

会社データ

プロフィール

プロを唸らせる、新しいものを世に出していく。私たちのお客様は家電・電子機器メーカー様や放送局様など、その道のプロ。基盤技術である「高速デジタル信号処理技術」を生かし、常に他社に先駆けて「モノ創り」に挑んでいます!

「8K=テレビ」と思っていませんか??実は医療やセキュリティ、インフラ分野など映像業界以外へも活かせます。

事業内容
■高速デジタル信号処理技術を中核に据えた
・映像/画像機器およびソフトウェア
・HDTVスタジオ機器
・デジタル放送関連機器
・ディスプレイ計測機器の設計、製造、販売
・通信/制御/計測に関するモジュール・システム等の販売
・次世代超高精細映像(8K・4K)の制作機器
・現行ハイビジョンの映像制作機器、両方を応用した映像関連機器から、放送送出用機器、オーディオビジュアル機器用の電子計測装置、大型映像の制御機器 など

映像に関するあらゆるシーンで使われる機器の開発/販売をする「BtoB企業」です。

-----------------------------------------------------------------------------
★ こんな方におすすめです
 ・映像や最新機器が好きな人
 ・開発の上流から下流まで興味がある人
 ・BtoBの営業を行いたい人
 ・じっくり関係性を作っていくのが好きな人
 ・海外との取引をしたい人/英語を使いたい人

★ 学科は問いません
技術職の人は電気・電子工学関連の学部・学科出身者が多いですが、技術も営業も様々な学科の先輩たちがいます。
興味関心があれば学んでキャッチアップし続けていけるはず!と思っております。
 
最初は初は分からないことがあって当たり前!OJTの先輩だけでなく、部署全体でしっかりサポートしますのでご安心ください^^


--------------------------------------------------------------------------------
▼アストロデザインキーワード
#8K#ハードウェア#ソフトウェア#FPGA#回路設計#画像処理#信号処理#カメラ#映像#HDMI#放送#メーカー#製造#高精細#精密機器#4K#テレビ#開発職#転勤無し#東京本社#東京23区#学部生#高専#エンタメ#スポーツ#VR#イマーシブ#没入感#参加特典あり#C言語

PHOTO

8Kのリーディングカンパニーとして、常に他社に先駆けて「モノ創り」に挑んでいます。

本社郵便番号 145-0066
本社所在地 東京都大田区南雪谷1-5-2
本社電話番号 03-5734-6300
設立 1977年
資本金 7200万円
従業員 約150名
売上高 28億5800万円(2024年3月)
事業所 東京本社(東京都大田区南雪谷1-5-2)
京都営業所(京都府)
鳥取R&Dセンター(鳥取県西伯郡)
主な取引先 放送局各局、大手家電・電気メーカー、デジタルサイネージ関連、医療関連、インフラ系企業など
関連会社 ASTRODESIGN,Inc.
平均年齢 43歳
平均勤続年数 14.4年
平均有給取得日数 11.9日
育休取得率(男/女) 男:対象0名 取得0名    
女:対象3名 取得3名 (2023年度実績)
平均残業時間 20時間前後(時期による)
沿革
  • 1977年2月
    • 電子機器の設計開発会社として東京都大田区田園調布に設立
  • 1979年
    • 世界初のプログラマブルビデオ信号発生器を開発
  • 1980年代前半
    • イメージプロセッサ等、画像処理関連機器の開発を開始
  • 1985年
    • 日本放送協会(NHK)様からの依頼でHDTV関連機器の開発を開始
  • 1986年7月
    • 業績の拡大に対応し、川崎市中原区に新社屋(旧中原事業所)を建設、全部門を移転する
  • 1987年9月
    • 西日本におけるユーザーサポートを目的として、大阪市に関西営業所を開設
  • 1988年12月
    • 米国DSP社の波形解析用ソフトウェアDADiSPの販売を開始
  • 1990年
    • バーチャルスタジオの基礎となるシンセビジョン(クロマキー用背景連動装置)を開発、販売を開始
  • 1990年
    • 資本金7,200万円に増資
  • 1991年
    • 松山R&Dセンター開設
  • 1993年
    • 川崎市高津区に川崎技術センター建設
  • 1994年
    • MPEGエンコーダを開発、出荷を開始
  • 1995年
    • 世界初のHDTV用デジタルクロマキー装置を開発/販売を開始
  • 1996年
    • IS09001 認証取得
      登録番号:JET-0056
  • 1998年
    • 鳥取市西伯郡伯耆町に岸本R&Dセンター開設
      (2005年1月1日 鳥取R&Dセンターに名称変更)
  • 1999年
    • IS014001 認証取得
      登録番号:E99-102
  • 2002年
    • 東京都目黒区に本社を移転
  • 2005年
    • 愛知万博開催に伴い日本放送協会(NHK)様とスーパーハイビジョン専用映像処理装置を開発
  • 2007年
    • 東京都目黒区(本社)・神奈川県川崎市(中原・高津)事業所を統合し、本社を東京都大田区南雪谷に移転
  • 2012年
    • アメリカ現地法人「ASTRODESIGN,Inc.」( シリコンバレー)を設立
  • 2013年
    • 実験放送を見据え、8K製品を拡張
  • 2016年
    • 8K映像制作設備として「8K Suite」を本社内にオープン
  • 2017年
    • 世界初DLP 8Kプロジェクターの画像処理ボードを開発し、Digital Projection社(デルタ電子関連企業)へ供給
      同プロジェクターの取り扱いを開始
  • 2018年
    • レーザー走査顕微鏡 製品発表
      8K映像試写設備として「8Kシアター」を本社内にオープン
  • 2022年
    • 計測機器のテスト施設として「TEST Lab」を本社内にオープン
      京都オフィス・TEST Lab開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (26名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(4月1日~5月15日)
配属後OJTにて行う
自己啓発支援制度 制度あり
通信研修教育制度
通信教育にて研修を受講できます。受講料は無料です。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、慶應義塾大学、佐賀大学、芝浦工業大学、信州大学、成蹊大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農工大学、東北大学、豊橋技術科学大学、新潟大学、弘前大学、宮城大学、横浜国立大学、早稲田大学
<大学>
愛知工科大学、愛知工業大学、青山学院大学、宇都宮大学、岡山大学、岡山理科大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、共立女子大学、杏林大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、佐賀大学、産業能率大学、芝浦工業大学、城西大学、湘南工科大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京通信大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、同志社大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、鳥取大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、法政大学、宮城大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、麗澤大学
<短大・高専・専門学校>
松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------------
大卒   1名  1名   2名   -名 
大学院卒 1名  1名   -名   3名
高専卒  1名  -名   -名   1名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 2 0 2
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

先輩情報

様々な技術に挑戦できる
A.Y
2017年入社
33歳
明星大学
総合理工学科物理学系
ユニファインドソフトウェア部
ソフトウェア設計
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76240/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アストロデザイン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアストロデザイン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アストロデザイン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アストロデザイン(株)の会社概要